私 の 隠 れ 家

枕木デッキ

 


人間は、か細い。たかが膝までの笹藪があるだけで、森の中に立ち入ることをためらう。そんなか細い存在だ。


森へ立ち入るには導線が必要で、活動をするためには平面が必要となる。 人間は平面が好きだ。人間の活動の場を分けてもらうため、デッキという平面を森の中に敷きはじめよう。


 


果報は突然にやってきた。ステージを造る。
長崎県の早岐に上物の枕木があるとの電話。線路の分枝箇所に敷かれていたもので、通常の倍近くの長さがある枕木だ。これを購入し、ステージを造る。尋常ではなく重い枕木だった。


ステージがもたらす平面は貴重な活動の拠点になった。
こうして出会えた聖なる朝。天上からの光に私たちが包まれた一時だ。

 


次に大きな進展があったのは、長崎市の路面電車の枕木が大量に出ていると知った時だ。ユニックをレンタル。買い占めた枕木、百数十本。そして里山へと運搬する。
枕木は里山に隣接した道路際の空き地に山積みにした。そこから里山の奥へ1本づつ運ぶ。多くのご友人に手助けしていただいた。


一人で出かけた際も黙々と里山の中に運び込んだ。スクワットの要領で枕木の一端を持ち上げ、向こうに倒す。軽い地響きを上げて2mほど進む。これを延々に繰り返す。友人から「さいの河原の石積みのようだ」と言われた。


こうしてデッキが徐々に完成していき、私たちは一層森に遊ぶようになった。


 


ふたたび救世主到来の機会が来た。ステージとテラスをつなぐ工事だ。構想はあっても、行動の引き金は圧倒的情熱がなければ先に進まないものだ。


こうして森の中に枕木デッキが造られていったというお話。

音楽家や演劇家やシェフが作品をここで創り出すステージ。そして森を楽しむためのテラス。これらの枕木デッキは石の炉を囲むように造られている。


大きなパーティは枕木デッキ全体を使い開催する。
シュールレアリズム宣言で謳われた「解剖台の上でのミシンと洋傘の偶然の出会い」のような美しさ。森と人が美しく融合し、共に楽しむ場だ。

 

 


 

Profile まつを

デザイナー。長崎市・島原市との多拠点生活化。人生を楽しむ。仕事を楽しむ。人に役立つことを楽しむ。座右の銘は荘子の「逍遙遊」

「よくこんな事をする時間がありますね」とおたずねになる方がいらっしゃいます。こう考えていただければ幸いです。パチンコ好きは「今日は疲れたから、パチンコはやめ」とは思わないもの。寸暇を惜しんでパチンコ玉を回します。テレビ好きも、疲れているときこそテレビをつけるもの。ここにアップしたものは、私が疲れたときテレビのスイッチを押すように作っていったコンテンツです。