パソコン用の画像 スマートフォン用の画像

Bar 指のつけ根

 

おなまえ
e-mail
タイトル
メッセージ
参照先
削除キー (英数字8文字以内) 情報を保存

アヒージョは

アチージョ これ梅沢富美男の定番ギャグ。アヒージョを作ってみました。白身魚と海老(冷凍庫整理) 椎茸に玉葱、大葉の和風アヒージョ。キタノはチャンポンとお好み焼きばっかい食ってると思っているそこのあんた、たまにはお洒落なものも食うのです。ガハハのは(笑) 子供の頃ステーキといえば鯨のことだと思ったいたキタノのには、アヒージョは、、、合わない(笑)
キタノ 2022/09/15(Thu) 17:03 No.573

無題

誰かの思惑による陰謀、戦争によって簡単に命が奪われる、不条理な世界、闇の世界。
そんな事とは無縁な、アナのブッシュクラフト(アナはベトナム人)食事しながら、一杯飲りながら、永遠と観ていられる。

https://www.youtube.com/watch?v=C6CrOpHUwiw

昨日は壊れかけていた庭箒を修理した、キタノに出来ることはそれぐらい。ツリーハウスを夢見、計画していたが寄る歳並みには抗うことが出来ず、墓場迄持って行くことになりそうだ。
キタノ 2022/09/15(Thu) 10:23 No.572

どっち!? ほか

誰が(どっちが)彼らを殺したのかにより、その意味合いが180度変わって来そうですが、ウクライナ側ということで宜しかったでしょうか?

それにしても、一連の地政学的、歴史的、また現代政治学的な背景の解説において、捨老さんのご講釈が格別に深遠かつビビッドなのに改めて感服するばかりです。

そして、すかさず入るまつをさんの鋭く的を射た補足や、時には解りやすく噛み砕いた解説のインサート。しばらく言われていなかったかもしれない「指のつけね大学」の醍醐味を改めて味わっています。

願わくは妥協や欺瞞が混じってもよいので(仕方ない)、人々の血がこれ以上無駄に流されませんことを。
しんのじ 2022/09/15(Thu) 07:09 No.571

無題

「ロシア実業家、遺体で発見 今年9人目の不審死や自殺」現代の怪談に犠牲者がもう一人。 「自殺や原因不明の事故で命を落としたロシアの大物実業家は今年1月以来、ペチョーリン氏で9人目。そのうち6人はロシアのエネルギー大手2社の関係者だった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/80cada7438bc032713b533227a9b37b3a9e0da79
表の記事と読み合うと…
まつを 2022/09/14(Wed) 17:29 No.570

台風

14号、又嫌〜あな動きしていますね。それにしても暑い、南の熱波を台風が運んでいるのだろうか、でも焚き火した。正確に言えば、前回台風の落ち枝を集めて燃やしたのだ。
キタノ 2022/09/14(Wed) 13:51 No.569

あ!

なるほど、水回りを一箇所にまとめて24時間換気、ううむうお主できるな(笑)まつをさんと同じバスケットで、玉葱、ジャガイモを洗濯機置き場兼室内干場で保管しているのですが、バスケットにカビが生えるんですね。換気扇は付けてるけど24時間回していないんです。

今日の教訓 水回りは一箇所にまとめ24時間換気を行うべし。
キタノ 2022/09/13(Tue) 17:10 No.568

Re:[566]

キタノさん。そういえばそうですね。バスケット、大丈夫ですよ。
わが家の風呂とトイレは窓がフレックスで、24時間換気扇を回す設計。ですからユーティリティには湿気が来ないんです。
まつを 2022/09/13(Tue) 13:45 No.567

まつをさん

表の水回り、湿気はどうですか?タラン・バスケット?多分籐製のバスケットだと思うのですが、カビが生えたりしませんか?気分を害されたら即削除下さい。
キタノ 2022/09/13(Tue) 12:19 No.566

130キロ?

キタノが乗っているスーパーカーですら380キロでるのに(嘘です免許証返納、車処分してます 笑)お宝の持ち腐れですね。新幹線なんかやめて蒸気機関車走らせた方が集客できそう(笑)ま、いずれにしろ鉄道なんかに全く興味ないのでどうでもいいのですが、あ!しんのじさん失礼しました。キタノが嫌いなのは、行列です(おいおい、話を飛ばすな)どんなに美味そうな店でも行列店は避けますね、それと同じで切符の電話販売なんて、絶対金輪際電話しない。繋がらないのが確実そうだから。あ!電話じゃなくて今はネット販売?ま、それもどうでもいいけど。
キタノ 2022/09/13(Tue) 03:09 No.565

平均時速130キロ

それはわかってたからいいんだけど(しかたない、くねくね路線だから)、お年寄りや足の不自由な方々に3分間で乗り換えなさいとのたまうのは、ちょっと、ね。
すでに新鳥栖で事足りている佐賀県様に了解頂くには、佐賀の負担額といわれる600億を100億に減額し、長崎とJRが各200億、国が100億とか出さない限り(金額と比率には全く根拠ありません(笑))、5年後にはただのかもめに戻りますよ、ね(涙)。
しんのじ 2022/09/12(Mon) 19:20 No.564

フクロウ

聞こえていたのは、この鳴き声でした。

https://www.youtube.com/watch?v=mDX1zlsGMaU

キジバト、たった今も近くで聞こえる。ホーホホッホホーとキタノには聞こえる

https://www.youtube.com/watch?v=B-LaAS5QiOc

アップ、ありがとうございます。
キタノ 2022/09/12(Mon) 09:38 No.563

Re:[561]

アップしました。
まつを 2022/09/12(Mon) 05:31 No.562

アオビタイトンボ

庭の木でツクツクボウシが泣いている。カマキリが共食いしている、恐らく交尾済みのオスが食われている筈だ。頭がない、今は首根っこを食事中。女郎蜘蛛が大分大きくなった、目を凝らすと2ミリ程の個体が2匹、離れた場所でうごめいている、雄だろう、交尾の季節が近付く。擬態した蛾の仲間を発見、ナナフシは枝に擬態。綺麗なシオカラトンボだなぁ〜と思って、逃がさないように静かに観察する。いや、どうも違う、ネット上を探し回る、見つけた。アオビタイトンボだ、台風の南風で運ばれたのだろうか。夜、去年迄いたフクロウが今年は鳴かない。縄張りを変えたな。

https://tombozukan.net/tb-aobitai.htm
キタノ 2022/09/12(Mon) 02:15 No.561

Re:[559]

こちらでのお声が長きに途絶えますと、気をもみます。お元気なご様子でなによりです。なにより、なにより。
まつを 2022/09/11(Sun) 21:19 No.560

お元気ですかー

出身者のサイトによれば 近頃市になったとかで 事件一つないこの地方特有の愚鈍さであり のどかさの根源でもあると 半ば弁護のようにぼやきつつ 幼子の死に対する緊張と カメラアイに不慣れな田舎者の非礼であると 自らのことのように謝罪されておられました(汗)

場違いながら
当方は山家の温泉で月を愛でてまいりました 田舎宿のこと期待はしておりませんでしたが 山菜料理にヤマメの洗いと菊酒の盃が添えてありました なんとも沁みる重陽の節句でありました

夏の名残の陽光が 老いた肌にはまだ刺々しく感じましたが 白髪頭を櫛削る風はまさに秋風
突然頭上で鵯が一声ないて 羽ばたきもせず 翼を広げたまま谷の方へ滑空していきました
柄にもなく 生きてることの気持ち良さを感じたひと時でした(笑)
捨老 2022/09/11(Sun) 13:55 No.559

無題

辻豊の社長「従兄弟で兄のような存在だった」と言い声を震わせ泣いて謝罪した。それに引き換え、ちなちゃんを殺したも同然の園長と副園長、会見で笑ったり、疲れたと言ったり、所詮は他人の子なんだろうな。
キタノ 2022/09/10(Sat) 06:45 No.558

事情聴取

森喜朗元首相、キタノの予想「入院」
キタノ 2022/09/10(Sat) 06:33 No.557

Re:[554]

え!そうなんですか。
キタノ 2022/09/10(Sat) 05:27 No.556

Re:[553] それからきた名前です

トイレのTOTOからきたバンド名です。日本に来た際、トイレにその名がいっぱいついていたのをみて、メンバーがいいねと。
まつを 2022/09/09(Fri) 17:19 No.554

あ!

TOTOってトイレメーカーではありませんからね、念の為(笑)
キタノ 2022/09/09(Fri) 16:10 No.553

無題

Totoのアフリカは、随分前ですが、まつをさんがここで紹介されました。それ以来大好きになった曲です。
キタノ 2022/09/09(Fri) 10:15 No.552

何度聴いても

飽きない洋楽

https://www.youtube.com/watch?v=NMYOlc4Fvx0

飽きない邦楽

https://www.youtube.com/watch?v=3Z711t6sdiU

「30年生きちまったね」という歌詞をキタノの歳に変えて歌います。
キタノ 2022/09/09(Fri) 09:49 No.551

Re:[549] 「バードランド」ですね

この曲はウエザーりポートというバンドが原曲をやってました。私も曲作りで及ばずながらですが影響を受けていました。曲がキャッチーで耳に残るでしょ。それは作曲したキーボーディストのザビヌルが、思いのまま・発想のままに弾いて録音し、キャッチーなフレーズを後で取り出して、くっつけるという作曲法をやってたからです。
https://www.youtube.com/watch?v=pqashW66D7o
まつを 2022/09/09(Fri) 09:33 No.550

Re:[548]

本当、仰る通りですね。車の施錠前に忘れ物がないかぐらい考えることも出来ない、馬◯ボケ老人。

マイルスデイビス、やはりキタノには難しすぎます。
このくらいのジャズで丁度いい。↓
https://www.youtube.com/watch?v=le-KF4l9Eco

さ、台風の後片付けを頑張らねば。
キタノ 2022/09/08(Thu) 13:03 No.549

サイト内検索

 

ハイセンスでクオリティの高いホームページを、破格の価格でおつくりしています。こんな方に。

  • ホームページは欲しいけれど、高いのは勘弁してほしい。
  • 今のホームページがスマホ対応になっていない。
  • 今のホームページの維持費が月額1,000円を超えている。

    Site まつを

    クリック!

  •  

    - LightBoard -