ABCD包囲網を思い出す
【経済制裁の危険性】
対ロシア経済制裁。経済制裁だから熱い戦争に大々的に火が付くことがないだろうと思っている皆さん。それは違います。 高校でABCD包囲網っていうの習いましたよね? 忘れた?
簡単に言うと、第二次世界大戦前、日本がやられた経済封鎖です。やったのはアメリカ、イギリス、中国、オランダ。これらの頭文字をとってABCD包囲網。 「あんなのやられたら、日本はもう戦争して包囲網を破るしかなかった」と主張する人が少なからずいます。
・イギリスの戦史家ベイジル・リデル=ハート:「このような措置は、1931年にさかのぼる議論においても、日本を戦争に追い込むことは必定だった」
・イギリスのJ・F・C・フラー:「経済戦争の宣言であり、実質的な闘争の開始であった」
【経済制裁で追い込まれるロシア】
ロシア経済は疲弊して、通貨ルーブルは暴落し、国債はジャンク級(投機的格付け) に格下げされた。次に予想されるデフォルト(債務不履行)が現実になれば、投資家は巨額の損失を被り、ロシアも資本調達市場からほぼ締め出されることになりかねない。
ロシアのドル建て国債2本の合計1億1700万ドル(約138億円)の利払い期日が16日に到来する。政府の支払い手続きが開始されるはずだが、警告灯が点滅しており、ロシア軍のウクライナ侵攻以降、投資価値の急落を目の当たりにした債券保有者に重大局面が訪れる。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-03-16/R8RUNUT1UM0W01?cmpid%3D=socialflow-twitter-japan&utm_content=japan&utm_source=twitter&utm_campaign=socialflow-organic&utm_medium=social
対ロシア経済制裁。経済制裁だから熱い戦争に大々的に火が付くことがないだろうと思っている皆さん。それは違います。 高校でABCD包囲網っていうの習いましたよね? 忘れた?
簡単に言うと、第二次世界大戦前、日本がやられた経済封鎖です。やったのはアメリカ、イギリス、中国、オランダ。これらの頭文字をとってABCD包囲網。 「あんなのやられたら、日本はもう戦争して包囲網を破るしかなかった」と主張する人が少なからずいます。
・イギリスの戦史家ベイジル・リデル=ハート:「このような措置は、1931年にさかのぼる議論においても、日本を戦争に追い込むことは必定だった」
・イギリスのJ・F・C・フラー:「経済戦争の宣言であり、実質的な闘争の開始であった」
【経済制裁で追い込まれるロシア】
ロシア経済は疲弊して、通貨ルーブルは暴落し、国債はジャンク級(投機的格付け) に格下げされた。次に予想されるデフォルト(債務不履行)が現実になれば、投資家は巨額の損失を被り、ロシアも資本調達市場からほぼ締め出されることになりかねない。
ロシアのドル建て国債2本の合計1億1700万ドル(約138億円)の利払い期日が16日に到来する。政府の支払い手続きが開始されるはずだが、警告灯が点滅しており、ロシア軍のウクライナ侵攻以降、投資価値の急落を目の当たりにした債券保有者に重大局面が訪れる。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-03-16/R8RUNUT1UM0W01?cmpid%3D=socialflow-twitter-japan&utm_content=japan&utm_source=twitter&utm_campaign=socialflow-organic&utm_medium=social