パソコン用の画像 スマートフォン用の画像

S i t e ま つ を


2007年10月



2007_10_29

平戸

平戸から帰ってきました。久々にちょこっとバーに顔出し。愉快な二人はご健在。その後、黒糖庵氏と紫織庵。

2007_10_28

大分

大分から帰ってきました。

十割蕎麦『よし松』

仕事がひけて、十割蕎麦『よし松』に行きました。ここは建築士でカバノンの建設時も支援をいただいたbeatさんが、転身し開店された蕎麦屋さんです。うまい。やっぱりマニアが、さらにプロ修業を経て開店した店が、うまくなかろうはずがありません。極ウマ。そしてご夫婦とも変わらずお元気でなによりでした。お店に行かれた際には、ここで見たとおっしゃると話に花が咲くかもです。

十割蕎麦『よし松』 大分市府内町1-6-39 安達ビル1F (パルコの裏側コンパルホール前) tel097-538-0640。営業時間11:00-16:30(金土は18:00-20:30も、木が定休日)

2007_10_27

長崎市民FMでのオンエア終了

長崎市民FMでのオンエアは昨日分をもって終了します。FMBarの収録は楽しい作業でした。ご出演いただいた方々と、アテンダントをお勤めいただきました方々にお礼申し上げます。オンエア締め切り日の存在は、出演者方及び当方の多忙さにかなわぬ状態です。

FMBarは今後インターネット上のポッドキャストとして発信を続けて参ります。今後も不定期ではありますが、魅力的に豊かな人生を送る大人の方々にご出演いただく予定です。
今週末は大分。いってきます。

2007_10_26

映画『殯の森』

映画「殯の森(もがりのもり)」 。そう、カンヌ国際映画祭で審査員特別賞を受賞した川瀬直美監督の作品です。長崎セントラル劇場で11月2日まで上映中。

2007_10_25

グッドマン氏+しげの氏インタビューアップ

『Siteまつを in FMBar グッドマン氏+しげの氏編』本日オンエア分をアップしました。今回の放送で、長崎市民FMでのオンエアは最終回です。

2007_10_23

10時間眠る

10時間程眠りました。眠るに限ります。体内の水分を出し過ぎてもよくないので、水分をたっぷりとって眠る。

2007_10_21

佐世保・鹿町

佐世保、鹿町町から帰宅。語り飲み、脳味噌溶ける。お世話になりました。合掌。

2007_10_20

歩く

今週はよく歩きました。日光を歩き、六本木を歩き、長崎を歩き。毎日3時間から30分は歩いてました。来週は佐世保を歩き、鹿町を歩き、西海町を歩くことになりそうです。職務行脚の旅は続きます。しばらくはまってみます。

2007_10_19

原さん

カフェ豆ちゃんに行ってみると、キャンプでお世話になっている しげさんからダッチオーブンロストルをいただいてました。鉄鍋の内部にしく頑強な網です。ありがとう。これでスモークなんかが出来ますね。合掌。また里山でやりましょう。

さらに、今夜は憧れのプロダクトデザイナ原さんが訪ねてきてくださり、ゆかいな一時を過ごさせていただきました。オモチャ話に強く惹かれた私。

2007_10_18

しんのじ氏インタビューアップ

「FMBar しんのじ氏」編をアップしました。これらはサイト開設10年を記念し、この10月の間行っている企画です。また秀逸なお話がお聴きできました。

2007_10_15

宇都宮

合気道演武会

昨日はトモスケの合気道演武会でした。

宇都宮駅プラットホームの立ち喰いそば

さて、写真は宇都宮駅プラットホームの立ち喰いそば。看板の白いところに「ぎょうざ そば・うどん」とあります。餃子よ、お前はここにもか。と言うわけで、宇都宮名物の餃子をたらふく喰ってきました。体重がどかんと増加。これはいけません。そこで今週は体調復活週間。歩け、歩け。飲むな、飲むな。

2007_10_14

東京ミッドタウン

旅先に着くと、まずコインロッカーを探す。六本木は東京ミッドタウン。ここでもまずロッカー。

21_21 DESIGN SIGHT

21_21 DESIGN SIGHT の企画展「Water」へ。空調施設が存在しないと成り立ち得ない自閉的建築の中で、エコについて蘊蓄を垂れるうさん臭さ。GALLERIAの3F生活の中のデザインフロアは楽しめます。IDEE SHOPの某チェアーに惹かれました。

2007_10_13

日光東照宮

帰りました。写真は日光東照宮唐門に立ち世を睥睨する「つつが」。夜の守。見事な鋳造です。燭台のデザインなどは、まさにアールヌーボー。確実に直接的な影響をわが国が与えたことを確信できました。

2007_10_10

宇都宮、佐世保、大分、島原

宇都宮に出張。今週から、宇都宮、佐世保、大分、島原と各地行脚生活へ。

2007_10_09

散人さんインタビューアップ

散人さんインタビューアップ。アテンダントはくりゆみさん。

2007_10_08

ラジオ放送

明日木曜夜8時30分から放送。「Siteまつを in FMBar」 
[放送局] 長崎市民FM 76.7MHz 放送エリアは長崎市内及び長与町・時津町の一部
[放送日時] 10月11日(木曜日)夜8時30分~9時
[ゲスト] 散人さん
[アテンダント] クリユミさん
[収録場所] カフェ豆ちゃん

[放送中に溢れる名言] 「ミュージカル『ピーターパン』を日本に買ってきたのは私たち。榊原郁恵はノーギャラでした」 「国費留学は半ば罰のようなもので」 「癒しの流行はひどい。戦場行かないからそんな呑気なこと言ってられる」 「島原の語源はシマパーラ。水湧き出る地という意味」 「金は芸術的に使いましょう」 「理想の土鍋に会うには何十年ってかかります」

[某氏(←番組中でコキおろされていらっしゃる悲劇の主人公。合掌)の書き込みから] 昨晩はいやな予感はしてたんです。案の定、まつを氏からのお電話。まるで「放送禁止用語」が服を着て歩いている散人氏ですので心配はしておりました。替わって電話に出た散人氏は酒で完全にトランス状態。「ダンディに決めてくるからね」の言葉は嘘だったのか?

[プロフィール] BBSでの硬派なコメントでもお馴染み。かつて国費留学生として本場ニューヨークで演劇を学んだ東宝プロデューサ。芸能界の裏事情にも精通されるが、まだ本人が生きているので言えないことが多い。現在、故郷島原にて、正月明けに年頭の訓辞を垂れ年間の主業務を終える一方、男子の本懐たる人生を進む。

2007_10_07

おくんち

おくんち。行きつけのカクウチ場「諏訪之杜」から観せていただきました。

ここはお諏訪神社の階段途中にある酒屋。出番を終えた踊り町が興奮状態で、触れそうな距離に下ってきます。すばらしい。

昔からステージを観るのよりも、ステージ裏を観るのが好きでした。映画もメイキング編を観るのが好き。
目の前で繰り広げられる大人たちの真剣な技。一糸乱れぬ統制のとれた舞の美しさ。圧倒的な迫力に涙さえ出そうになります。人間を遙かに超えたものを頂き、その1点を祭りの証として掲げ繰り広げられる祭りの美しさ。それに比べ、最近の多くのフェスティバルの空虚さは、行動原理を経済にしか置けないことに起因していると、改めて思い知らされます。

2007_10_06

吉田隆氏インタビューアップ

お待たせしました。先日ラジオ放送したアーティスト吉田隆氏のインタビューをアップしました。お楽しみください。

2007_10_04

FM「Siteまつを in FMBar」

本日夜8時30分からFM放送。「Siteまつを in FMBar」 
[放送局] 長崎市民FM 76.7MHz 放送エリアは長崎市内及び長与町・時津町の一部
[ゲスト]
吉田隆

 



 


サイト内検索

 

ハイセンスでクオリティの高いホームページを、破格の価格でおつくりしています。こんな方に。

ホームページは欲しいけれど、高いのは勘弁してほしい。
今のホームページがスマホ対応になっていない。
今のホームページの維持費が月額1,000円を超えている。

Site まつを

クリック!

 

Index

トップ

オススメ

記事一覧

掲示板

 ・

長崎マニアックガイド

長崎の酒場

長崎を歩く

長崎キャンプ場

長崎インターネットラジオ

 ・

私の隠れ家

私の家づくり

 ・

デザイン

音楽

小説

 ・

メール

リンク

 

Profile まつを

生きてることを楽しもう。座右の銘は荘子の「逍遙遊」。長崎市・島原市との多拠点生活。

「よくこんな事をする時間がありますね」とおたずねになる方がいらっしゃいます。こう考えていただければ幸いです。パチンコ好きは「今日は疲れたから、パチンコはやめ」とは思わないもの。寸暇を惜しんでパチンコ玉を回します。テレビ好きも、疲れているときこそテレビをつけるもの。ここにアップしたものは、私が疲れたときテレビのスイッチを押すように作っていったコンテンツです。