パソコン用の画像 スマートフォン用の画像

S i t e ま つ を


2016年8月



2016_08_29

夏のおわり

中島カーテン撤収。

 

2016_08_28

ネット情報のない店

ネットに情報が載っていない店があるのはうれしいものです。長崎市内でしたらこんな店。

旅館 登美荘


旅館 登美荘。ここの宿泊料金をネットではつかむことができませんでした。長崎駅の近くにあって、主に外国人客が口コミで泊まっている宿です。

天下一ラーメン


天下一ラーメン。桜馬場にあるのですが、検索すると天下一品ラーメンの情報に埋もれてしまっているかわいそうな状態です

焼鳥屋 与作


焼鳥屋 与作。上の天下一ラーメンに近接してあるのですが、ネットで情報が得られません。ここは長崎インターネットラジオの「嗚呼、結婚生活」のインタビューに使った店です。音声はこちらでお聴きになれ、究極のうらぶれ感に浸れる店の雰囲気が伝わってきますよこの2軒がある筋はこちら
新大工・桜馬場界隈は、銭湯に浸かった後に一杯飲めるお好み焼屋やなにやアンダーグラウンドな魅力に満ちていて好きです。

 

2016_08_26

娘デザインのストリートフラッグ


これは長﨑市の桜馬場のシーボルト通りにずらりと下がっているストリートフラッグ。このデザインは私の娘。ご縁があってこのような作品を残させていただいた由。

 

2016_08_25

文房具フェスタ


文房具フェスタに行ってきました。文房具を覗いて回るのは好きです。
写真は購入したアイテム。

Clamp File 60

A4用紙を60枚まで挟み込むことのできるファイル。便利です。

携帯ホッチキスcolorgimic

日本文具大賞 デザイン部門 優秀賞受賞。電話機の横に。

アルミ定規

グッドデザイン賞受賞。
その他に、家人が和紙を購入。

ジェットストリーム スタンダード 1.0mm

文房具といいますと、書き心地のいいボールペンになかなか出会えないものです。最近、抜群に書き心地のいいボールペンだと惚れこんで愛用しているアイテムがありますので、ここに記録しておきます。ジェットストリーム スタンダード 1.0mm。人生半世紀を越えましたが、もうこのボールペン以外は使いたくはないというほど、気持ちのいい書き心地です。こんな気持ちにさせるシャープペンシルにも会いたいなあ。

 

2016_08_24

芸術家の名前のついた空港

アントニオ・カルロス・ジョビン国際空港

  • 散人さんのコメント
    リオ五輪が無事終了した。選手団などが帰途に飛び立つリオの空港が、アントニオ・カルロス・ジョビン国際空港という。なんとあのリオが産んだボサノバの父の名を冠しているのだ。 A・カルロス・ジョビンは、あの名曲「イパネマの娘」・「おいしい水」・「ワン・ノート・サンバ」を作曲した人物。自身ピアノの演奏家でもある。粋なものである。日本も羽田や成田などの土地名でなく、「美空ひばり空港」や「ユーミン空港」にすればいいと思うが、真面目というかシャレの通じない国民性では無理だろうなぁ。

    レオナルド・ダ・ビンチ空港

  • グッドマンさんのコメント
    わたしの初めての海外旅行はイタリアでした。その時に降り立ったローマの空港が「レオナルド・ダ・ビンチ空港」 (実際にはフィウミチーノ空港と呼ばれることが多いようですが……)という名前だったことにとても感銘をうけたことを覚えています。パリのシャルルドゴール空港をはじめ,海外の空港は人名を冠したものが多いですね。 もし日本でやるとなると,誰の名前をつけるのかと大いに揉めそうな気がします。

    他にも

  • まつをのコメント
    調べてみますと芸術家の名前のついた空港は思った以上にありますね。

    音楽家
    アントニオ・カルロス・ジョビン国際空港
    ルイ・アームストロング・ニューオーリンズ国際空港
    リバプール・ジョン・レノン空港
    ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト空港
    リスト・フェレンツ国際空港
    ワルシャワ・ショパン空港

    画家
    レオナルド・ダ・ヴィンチ国際空港

    映画人
    フェデリコ・フェリーニ国際空港
    ボブ・ホープ空港

    作家
    リヨン・サン=テグジュペリ国際空港
    アッラーマ・イクバール国際空港(パキスタンの詩人・哲学者)
    レオポール・セダール・サンゴール国際空港(セネガルの詩人)

    ジョン・F・ケネディ国際空港が嚆矢

  • 捨老さんのコメント
    あまり世間に知られていない地方都市の名前よりも、少しは知られて誇らしくもある名前にしたいのが人情なのでしょうね。クイーンズの旧名アイドルワイルド空港がジョン・F・ケネディ国際空港に改名されたのが嚆矢だったような気もします。クレタ島イラクリオンの国際空港は「ニコス・カザンザキス空港」と呼ばれ、ちょっと首をかしげたくなる名ですが、知る人ぞ知る「その男ゾルバ」の著者。クレタの誇りだそうです。

     

    2016_08_23

    オリンピック閉会式トーキョーショー

    すばらしかった


    閉会式での日本のパフォーマンス、よかったですねえ(クリック)。
    Perfumeテイスト。理系の頭脳がアートの中に加速度的に入ってきています。
    雨の中であれだけ複雑な弱電気満タンのショーをやれたこともすごいことですね。
    スタッフは次のとおり。

  • クリエイティブチーム
    クリエーティブ スーパーバイザー 佐々木宏
    クリエーティブ スーパーバイザー+音楽監督 椎名林檎
    総合演出+演舞振付 MIKIKO
    クリエーティブ ディレクター 菅野薫
  • 制作チーム
    チーフ映像ディレクター 児玉裕一
    チーフアートディレクター 浜辺明弘
    チーフクリエーティブ 制作プロデューサー 藍耕平
    クリエーティブ 制作プロデューサー 映像プロデューサー 稲垣護
    チーフテクニカルディレクター メディアアーティスト 真鍋大度
    チーフコピーライター 太田恵美
    クリエーティブ制作プロデューサー+演出補佐 安江沙希子
    チーフテクニカルディレクター+ハードウェアエンジニア 石橋素
    映像プロデューサー 佐藤正人
    映像/テクニカルプロデューサー 加島貴彦
    音楽プロデューサー 佐藤俊行
    美術デザイナー 堀尾幸男
    舞台制作 大友秀之
    衣装 三田真一、落合宏理、飯嶋久美子
    衣装制作 櫻井利彦
    メイクアップ・ヘアデザイン 小西神士
    花火演出 池端信宏
    ステージマネージャー後藤光男
    フロアディレクター 大畑圭三
    システムディレクター 山口泰弘
    照明デザイナー 岡山貞次
    ecd:エグゼクティブクリエイティブディレクター/cd:クリエイティブディレクター/ad:アートディレクター/企画:プランナー/c:コピーライター/d:デザイナー/演出:ディレクター/td:テクニカルディレクター/flash:flash制作/me:マークアップ・エンジニア/pgr:プログラマー/epr:エグゼクティブプロデューサー/pr:プロデューサー/pm:プロダクションマネージャー/ap:アカウントプランナー/ma:録音/st:スタイリスト/hm:ヘアメイク/crd:コーディネーター/i:イラストレーター/cas:キャスティング/ae:アカウントエグゼクティブ(営業)/na:ナレーター

    ブルガリアンボイス

  • しんのじさんのコメント
    閉会式の日本パフォーマンス、仕事が終わって今、視たところです。 ほどよい抽象と、どぎつ過ぎないテクノロジーの融合が良い感じですね。


    個人的には「君が代」をブルガリアンボイス風にアレンジしたのはとても 好きでした。
    われらがMIKIKOさんも、自ら踊っているようですね(7:20辺り~)。流石にここは自ら出演したかったことでしょう。ベビメタで5-7月と世界中を回って来たら、すぐさま今度はリオの準備と、コレオグラファー(要は振付師ですね(笑))としての彼女は引っ張りだこのようです。 9月にはベビメタ・ワールドツアーファイナルで東京ドーム2daysが開催され ます。おっさん、チケット取りました(笑)。体鍛えて、参戦してきます。

  • まつをのコメント
    君が代の編曲を行ったのは三宅純。あのボーカルは、ブルガリアンヴォイスのメンバーによってソフィアで録音されたものであるとのこと。


     

    2016_08_20

    オリンピック体操

    技術の進化が目覚ましい


    チャフラフスカという選手をご存知ですか。「なに踊ってんだ」と幼い私が思っていた選手です。

    前回の東京オリンピックの時、私は体操が好きで見ていましたが、女子体操の床は退屈極まりないものでした。技が出るのがちょこっとでその前後に踊りがあるんです。幼心に「なにタラタラやってるんだろう」と。その頃、体操の花としてそのエレガンスさを讃えられていたのがチャフラフスカ。彼女のプレイはこちらで見ることができます。時代が変わったなと。


    それでもですね、この1936年オリンピックの体操は衝撃的です。段違い平行棒などは、もはや別競技に進化していることが分かります。

     

    2016_08_19

    どうでもいいコメント

    テレビのコメンテイターの多くは聴くだけ時間の無駄だということは分かっていますが、最近しみじみ感じた溜息もののコメント。

    高校野球地方大会、塁に出ていない状況で

    アナウンサー 「厳しい局面ですね。ここはどうすればいいと思われますか?」
    解説者 「ここはですねぇ、なんとしてもですねぇ、塁に出ることですね」

    講演後のお礼のあいさつ

    あいさつ者 「先生のお話は」と話の要約を始める。
    聴衆 「それは今、私も聴いとった」

    NHKオリンピックライブ

    日本人競技者のメダル獲得が決まると、画面上部にニュース速報でメダルをとったとテロップが入る。
    視聴者 「いや、だから、今、私もこのチャンネルで見とった」

    ニュースのコメンテイター

    コメンテイターは大抵は「この問題は今後も考えて行かねばならないことです」と言う。
    けれど大抵の問題には、当局によって問題の検証と対策が時を経て発表されるが、メディアは大抵の場合これを少ししか採り上げない。

     

    2016_08_18

    鹿児島へ


    島原港発のフェリーから見た島原半島。これを山紫水明と言わずして何を言いましょうか。山麓からなだらかに伸びる丘陵。筆舌に尽くしがたい美しさ。今更ながら深いため息が出ました。

    『若き薩摩の群像』裏歴史をこれほど赤裸々に表に出したか


    これは新幹線の鹿児島中央駅に建っていた『若き薩摩の群像』。
    ビックリしました。こんな裏歴史をこれほど赤裸々に表に出すようになってきますと、明治維新の歴史的見方が書き直されるのはそう遠いことではなくなるでしょう。

    この若き薩摩人がイギリスに旅立ったのは、1865年。グラバーによる密航です。

    これより2年前の1863年、若き長州人がイギリスに旅立っています。よく知られた長州ファイブです。これもまたグラバーによる密航です。
    そして1868.年、薩摩と長州によって徳川幕府は転覆され明治維新を迎えます。

     

    2016_08_10

    甲子園 ありがとうございました


    (出典:長崎商業高等学校ホームページ)

    甲子園出場に係るご支援へのお礼

    八月九日、長崎商業野球部は二十九年の時を経て、夏の甲子園に降り立ちました。

    対戦相手は、強打者ぞろいと評判の高かった山梨学院高校。結果は3対5と校歌を歌うには至りませんでしたが、八回・九回といかなる苦境にもあきらめず挑み続ける選手たちの姿は、長商魂を再確認させるに十分なものでありました。

    七十一年前の惨状の中でさえも、未来を信じ歩み続けた長崎商業。試合後半の猛追は、学校に降り積もり結晶化した根本姿勢が、かたちとなって表出した瞬間であったと捉えております。グラウンドで汗していた選手たちは、ただ自分の力だけではなく、過去そして現在の数限りない皆様方の後押しによって、命の輝きを見せてくれていたのだと。

    野球部の挑戦に際し、球場に集結してくださった同窓生・保護者・地域の皆様、テレビなど各種メディアを通して全国各地で応援していただいた皆様、本当にありがとうございました。このような全国の舞台で活躍できましたのも、絶大なるご支援をいただいた多くの皆様方のおかげと、重ねて心からお礼申し上げます。

    今回の甲子園出場によって、一丸となり戦った長崎商業生の逞しさを確信すると同時に、本校がこれほどまでに愛されていたことの左証を心強く感じる機会となりました。

    ここに、紙面で失礼かとは存じますが、心から感謝を申し上げ、甲子園出場に際しましての皆様からのご厚情へのお礼のご挨拶とさせていただきます。

    平成二十八年九月吉日          
    長商野球部甲子園出場後援会

    (長崎新聞から) 

     

    2016_08_09

    甲子園

    黙祷 攻守交代のあいだに


    試合は8月9日10時半から。原爆落下時間の時間である8月9日午前11時2分をはさんだ時間帯でした。

    応援




     

    2016_08_06

    いざ甲子園

    新聞から

    オリジナル配布ファイル


    寄付支援者へ配布されたオリジナル・ファイル

    メンバー

    高校野球ミュージアム(クリック)
    メンバーの名前と出身中学校。全員が長崎県出身。詳細。

     

    2016_08_04

    甲子園応援アイテム


    こんな炎天下応援アイテムがあるのですね。スポーツ系の人はすでにご存じかとも思いますが。
  • ロッテ ヒヤロン 120円。叩くだけで氷点下。急冷する冷却パック。冷やしておかなくてもいいすぐれもの。40分持つとのこと。←使ってみました。全然アウトな製品。
  • どこでもアイスノン 520円。ハンカチなどにスプレーすると、ミストが氷状に変化。 1秒の噴射で約30回使用可。←使ってみました。瞬間芸。ダメ。

    結論:凍らせたミネラルウォーターが一番。

     

    2016_08_03

    現在の人口分布と県内総生産のカルトグラム

    長﨑は明治維新以降、急激に経済活動がしぼみ人口も減少しました。それまでの唯一の海外への窓という立場を失い、横浜や神戸などの他の港町にその場を譲ってきたのです。

    東北と日本海側の人口の少なさに改めて驚く


    (出典:ならば

    カルトグラムとは、数値を地図の面積であらわしたもののことです。

    カルトグラムでみると、人口分布もこのようになります。昨日の図と比べますと、首都圏を筆頭に太平洋ベルト地帯に人口が集まってきていることが分かりますね。九州と首都圏の差も開いています。しかしもっと深刻なのは、東北と日本海側。このことはその地帯を旅すれば実感として感じることでもあります。九州人である私が、東北を旅してでさえ、東北の人口がいかに少ないか体感してしまいます。

    県内総生産のカルトグラム


    (出典:ならば
    けれど県内総生産をカルトグラム化すると、このようになります。首都圏と九州との格差は、人口の格差よりも少なくなっていますね。人口ほどの差はないんですね。
    詳しく調べていませんので、断言はできないのですが、これって中南米にみられるような大都市のスラム化が、我が国の首都圏などでは始まってきてるということなんじゃないですかね。一人あたりの生産性が首都圏ではあがっていないってことでしょうから。

     

    2016_08_02

    明治維新の戦いと人口分布

    廃藩置県後の人口マップ それほど首都圏に集まってはいない


    (出典:SimpleWays

    明治維新当時の状況を理解するために有効な資料を見つけましたので紹介します。これは廃藩置県後の人口マップ。東京と、山口+鹿児島の人口を見比べると、あなたの頭の中になるイメージとは違いませんか。もっと東京が大きかったイメージはありませんか。これなら武器があれば転覆可能性を目測できたかもしれませんね。
    当時の人口は、1広島、2山口、3東京、4名東(徳島)、5柏崎(上越地区)、6鹿児島、7岐阜、8飾磨(兵庫西部)、9新潟(中下越)、10長崎という順なのだそうです。

     

     



  • サイト内検索

     

    ハイセンスでクオリティの高いホームページを、破格の価格でおつくりしています。こんな方に。

    ホームページは欲しいけれど、高いのは勘弁してほしい。
    今のホームページがスマホ対応になっていない。
    今のホームページの維持費が月額1,000円を超えている。

    Site まつを

    クリック!

     

    Index

    トップ

    オススメ

    記事一覧

    掲示板

     ・

    長崎マニアックガイド

    長崎の酒場

    長崎を歩く

    長崎キャンプ場

    長崎インターネットラジオ

     ・

    私の隠れ家

    私の家づくり

     ・

    デザイン

    音楽

    小説

     ・

    メール

    リンク

     

    Profile まつを

    生きてることを楽しもう。座右の銘は荘子の「逍遙遊」。長崎県。

    「よくこんな事をする時間がありますね」とおたずねになる方がいらっしゃいます。こう考えていただければ幸いです。パチンコ好きは「今日は疲れたから、パチンコはやめ」とは思わないもの。寸暇を惜しんでパチンコ玉を回します。テレビ好きも、疲れているときこそテレビをつけるもの。ここにアップしたものは、私が疲れたときテレビのスイッチを押すように作っていったコンテンツです。