2018年8月
『吉田隆作品集』とニーチェ
「作品集ができました。一杯飲みましょう」と吉田大先生から電話。
場所は我らが諏訪の杜。
氏は、DOJIMA RIVER AWARDS 2017-NUDE- で大賞を受賞し、
http://awards.dojimariver.com/result_announcement/
副賞として得たチケットでフィレンツェに短期留学。
帰国後、大阪の堂島リバーフォーラム 4Fギャラリースペースにて個展開催を約束されていた。
https://www.dojimariver.com/gallery/
同時期、この堂島リバーフォーラムで展示されているのは、千住博 & チームラボ コラボレーション展 『水』。
https://www.teamlab.art/jp/e/waterness/
展示する全長70mに及ぶ作品群を発送終了し、作品パンフレットが完成。一杯飲む。
頂いた作品集を拝見。サイズはパンフレットの体だが、内容は彼のこれまでの作品の高度さに圧巻され作品集と呼ぶにふさわしい。ソフィスティケイトされ、静謐で、その深部にこの世ならざるものが蠢いている。ヒトの力を越えたものたちだ。
夏目漱石はニーチェ哲学を茶化している
吉田くんと飲んでるときニーチェの話になった。
「ニーチェのごく親しい友人に、原始仏教の専門家がいたらしくって、だから永劫回帰とか持ち出してくるらしいんですね」と吉田くん。
おお、と思った。
というのも、吉田くんとの飲み会に行くバスでは乗り過ごし。それは『吾輩は猫である』やらなんやらを思い出していたから。この作品の中で夏目漱石はニーチェのことを滅茶苦茶に言ってるんです。
-
「とにかく人間に個性の自由を許せば許すほど御互の間が窮屈になるに相違ないよ。ニーチェが超人なんか担かつぎ出すのも全くこの窮屈のやりどころがなくなって仕方なしにあんな哲学に変形したものだね。ちょっと見るとあれがあの男の理想のように見えるが、ありゃ理想じゃない、不平さ。個性の発展した十九世紀にすくんで、隣りの人には心置なく滅多に寝返りも打てないから、大将少しやけになってあんな乱暴をかき散らしたのだね。あれを読むと壮快と云うよりむしろ気の毒になる。あの声は勇猛精進の声じゃない、どうしても怨恨痛憤の音だ。……見給え個性発展の結果みんな神経衰弱を起して、始末がつかなくなった時、王者の民蕩々たりと云う句の価値を始めて発見するから。無為にして化かすと云う語の馬鹿に出来ない事を悟るから。しかし悟ったってその時はもうしようがない。アルコール中毒に罹って、ああ酒を飲まなければよかったと考えるようなものさ。」
最近、長距離通勤をしていたので、ネット上に転がっている音読を、車中で聴いてたんです。もっとも笑ったのがこの辺り。
息子 自動車学校に通う
8月後半、息子が自動車学校に通うことになりました。出身地長崎と大学所在地の交通事情はハード。じゃあ島原でということに。息子は島原で暮らしたことがなく、ルーツを確認させたいという願いもありました。
その間、家人には息子と共に島原で生活するよう伝えました。私は、最初だけ島原から通勤することに。けれど、結果的に島原から長崎にほぼ全日通勤する日々でした。幸せな日々だったのです。自分の人生の中でも、特に満ち足りた日々だったと言っていいでしょう。息子と過ごせる貴重な時間。今後彼は、自分の世界に飛び立っていくことでしょう。
息子は本日、仮免に本日合格。実家の方に出向いていた家人も島原に帰着。
ゲーム
3人の共通の話題となってくれたのが、ゲームでした。私が数週間かけてたどり着いていたステージに息子は2日で辿り着き、夫婦のコーチ役を務めることになりました。大学受験の心配ももうありません。これほど円満に愉快に過ごした日々は久々の事でした。
将棋
散人さんと息子が指す将棋を観ながら飲む酒。旭亭。
今回が最後かな、彼がこんな長期に滞在する機会は。束の間を愛でています。
息子との会話
私「自動車学校では法規もあるんで頭使うだろ?」
息子「そりゃ違うよ。法規は暗記するだけ。頭使うってこととは別」
私「アニメの女子バストって、なんであんなにボールみたいに描くんだろね?」
息子「男女ともアニメ顔って似てるから、区別するための記号ね」
通勤
黎明は朝5時半、日の出は6時。眼下に広がる扇状地のスロープ。
すがしい一時をひた走る。普段、覚醒していない時間帯に、車の窓を開け放して走った日々。
冷凍食品
お世話になった冷凍食品。最近の冷凍食品の美味さとコストパフォーマンスに驚きます。このまま夫婦共働き世帯や一人身世帯の拡大につれて、日本の食卓にのぼるのは冷凍食品になっていくんじゃないでしょうかね。
ゲームはヨガである
この夏、ゲームにはまっていた
私がこの夏、ゲームにはまっていたと言うと、友人は「え!」と驚きます。
はまってました。
きっかけは↓この動画、『40代のおっさんが選ぶ Wii ベスト10』。
https://youtu.be/t63frWLA22E?t=1m9s
健康管理ソフト『Wii Fit plus』のために購入したWiiでプレイできるゲームで、オッサンでも面白いゲームがあるのか、と言うのが素直な実感でした。過去の作品で現在でも衰えぬ人気とか。中古購入は激安です。
入手。家人がまず驚き。
やり始めて思ったのは、「何も生むものがない」。
やっている間なんにも考えない。それヨガ
私の留守にプレイした家人が一言。「これやっている間、なんにも考えませんよね」
「おお、それってヨガだね」
何にでもいい、無心夢中になり精神統一されること。これが広義のヨガの意味。
そこから見る目が変わりました。ハマりました。時間はあっという間に過ぎていきました。
水が合う
この夏は故郷島原の水ばかり飲んでいます。自分でも呆れるほど。
清涼飲料水でもなくお茶でもなく、ただ島原の湧水をガブ飲み。
不思議ですね。
シャケが自分の生まれた河川に戻る母川回帰って現象は、生まれた川の水質を記憶してるから。なんだかそんなことも脳裏に浮かぶほどに、水が合います。
ぼく、ここ
尾畠春夫さん行方不明の子供を救出
行方不明だった二歳児理稀ちゃんが、尾畠春夫さん78才に救出された。不明になってから三日間警察動員述べ500名だったが、なんと尾畠さんは単身捜索開始から30分で理稀ちゃんを発見した。
格好いいおじいさんだぁ。子供は上に登る習性があると確信して、正にその通り。ボランテァなんて軽い位置づけなんてものじゃない。高プロとはこんな人を云うのだろう。国土強靭化なんていって公共事業費増やすより、またバカでも入れる大学とは名ばかりの大人幼稚園を増やすより、災害捜索プロ養成学校を創り尾畠教授に学ばせたらどうか。やらんと思うけど。
坊やを抱いて母に届ける姿は名画『シェーン』を彷彿とさせた。
かけた恩は水に流せ。受けた恩は石に刻め。
「かけた恩は水に流せ。受けた恩は石に刻め。」
この人がのたまうと、染み入るものがあります。
しびれる爺さんに、乾杯(東日本大震災以来、お酒は絶ったそうですが……)。
マスコミは発見された子を追うな
マスコミの功罪。マスコミが伝えたから尾畠春夫さんは駆けつけました。これはすばらしい。子供が発見された後も、この子の一家を追いかけ、グーグルマップで家住所を曝しています。発見後はそっとしてやるのが義。尾畠さんに焦点を絞るべきでしょうね。
夏休みにオススメの映画
今更とお思いでしょうが、映画『ドラゴン・タトゥーの女』を観ました。キレッキレの編集。才能のキラめきに圧倒されました
諸事情あって、夏休み観てほしい映画をピックアップ。オススメして面白く、小難しくなくやつね。ご覧になってない作品があったら、休み中にぜひ。これらを観ていないことは、人生の損失だと思いますよ。
アメリ
LEFE!《人生が変わる》6分間
鑑定士と顔のない依頼人
パフューム ある人殺しの物語
フォレスト・ガンプ
ショーシャンクの空に
カッコーの巣の上で
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ
地獄の黙示録
タクシー・ドライバー
時計じかけのオレンジ
長崎平和祈念式典の献水はどこの水?
問:毎年8月9日、長崎原爆犠牲者慰霊の平和祈念式典で献水がなされます。では、この水はどこから採水されているのでしょうか?
答:次の5カ所から採水されています。
現地を巡ってきました。
穴弘法奥の院 霊泉寺
長崎市江平1丁目32-1
山の中にノボリが見えますね。あそこが穴弘法奥の院。周辺まで車でアクセスする道もあり、駐車場も用意されているのですが、俊敏な坂に乗りつけることを諦め、徒歩で向かいました。
(クリックで穴弘法写真)
息をきらして上り詰めた穴弘法。その入口の左に、石清水が滲み出ていました。ご存知とは思いますが、弘法=弘法大師=御大師様=空海=真言宗の開祖です。クリックして出てくる穴の奥に弘法大師が祭られています。
西町の湧水
長崎市西町19-33
(クリックで周辺写真)
こんこんと湧いています。住宅地の中にあるこの湧水は、有志の方々によってつくられたもので、公共のものではないとのこと。クリックして出てくる写真に利用上の注意書もありますのでご覧ください。
西山の湧水
長崎市西山1丁目22-15
(クリックで周辺写真)
ひっそりと湧いている湧水です。長崎東高校のすぐ下手にあるのですが、先生方も生徒たちもこの事実を知っている方は多くはないのではないでしょうか。水神さまが祭られています。
恵の丘長崎原爆ホーム
長崎市三ツ山町139-5
(クリックで周辺写真)
ずいぶんと山道を登ったところにあります。長崎純心大学に隣接しており、長崎純心聖母会を設立母体とした施設の庭にあります。施設の方から丁重なご案内をいただきました。「浦上川の最上流という事で、毎年市役所の方が汲みに来られます」とおっしゃっていました。
ここまでの湧水は、いずれも山手にあります。
平和の泉
長崎市松山町9
こちらは皆様ご存知のとおり長崎平和公園に設けられたものです。
各採水場所は次のとおりです
お分かりでしょうが、これは水を求めつつお亡くなりになられた犠牲者の御霊に捧げられるものです。聖地とも呼ぶべきものですので、お訪ねになる際はその気持ちをお互いに持つようにしましょうね。
理想はどの方向にありますか?
-
ある記事を読んでショックを受けました。
「あなたにとって理想とは、どの方向にありますか?」
これがアンケートの質問です。
回答蘭には
1 前方、上
2 垂直方向、頭上
3 後方、上
私は、1 に反射的反応。理由は「(理想とは)向かっていくものだから(前方、上)」
- 私は
- 私は頭上にあります。
- 私は以前、2.垂直方向、頭上 だったのが、比較的最近1.前方、上 に変わってきたように感じています。少し、理想を身近に感じるようになってきたとも言えるようでいて、それは少々異なっております。
やや近くにみえるような気がしてきたとはいえ、やや近そうでも、その距離がとてつもなく遠いことを痛感しているというのが実際でしょうか。でも、もちろん、理想を捨てたり、追わなくなったわけでは決してありませんが。
- ご回答を賜り、ありがたく存じます。
私がショックを受けたのは、「理想」に方向がある、という「事実」です。私には、前方・上、以外に思い描くことができない、そういう「私自身」のありようにショックを受けた。
まさか、垂直、とか、後方・上、とか思い描く人が存在する、なんて……。思いっきり、想像をたくましくして、垂直は、わからんでもないが、後方・上、という感覚は、なんででしょうね、「理想」に守られている、とでもいうのでしょうかね。
- 垂直上。
あれは昭和33年、私が10才になる年の春。長嶋茂雄は太陽な輝きでプロ野球にやって来た。それはテレビが普及し始めたころで、今のようなクリアーな画面でなく、多少雨が降ってた感じであった。私は当時野球のまがい物のソフトボールに熱中なっていた小学四年生の秋だった。
かあちゃんが「なにになりたかと?」と聞くから「長嶋茂雄になりたか」と云うと、かあちゃんは「こんバカがぁ、」と云って、グウで私の頭を叩いた。それから今まで(70才)、私の理想は頭上高くにおわします「長嶋茂雄様」で、神様であります。到底届かぬ存在であります。
我が理想は頭上高くにの弁明。
- 後方・上。
意味が違うかもしれませんが、そう感じています。
以前は前方・上にあったのですが……。生きて行くに連れて、横・上から後方・上になったような。
「かくあるべきはずの自分が、遥か遠くからじっと見つめ、哀しげに眉をひそめる」とでも言う感覚です。
- 頭上。
改めて考えてみるに、私の理想という概念は、プラトンのイデア論的なんだなと自分自身で再確認する機会となりました。
完全な理想形というのは、概念上の(あるいは天上の)ものであって、浮世には存在しない。人間は、頭の中にある理想を求めて求道する。それこそが人間を人間たらしめる。
そんな考え方のようです。
- 理想なんてものは、成長とともに変化する。10才のころは長嶋茂雄だったけど、高校生の頃はまた違っていた。進路を理科か文化に決めなければいけなかったのが、二年生の冬だった。三年生時には進路でクラス分けがあるからだ。私は迷いなく「文化系」を選んだ。理科系は自分の父親を観ても、今で言う「働かされ感」があって嫌だった。この時も母が「どうすると?」と聞いてきたから、「文学をする」と言うと唖然としたあとに、「死ぬぞ」と一言云ってどっかに行った。
当時私は「人は何故働かなければならないのか?」という命題?に悩んでいたし、働くことに嫌悪感を持っていた。でなるべくなら働かないで一生終える方法を模索していたのだ。ズンの飯尾じゃないけれど、「現実逃避」で朝からゴロゴロ本を読んでる日常を望んでいた。
それが出来たのは65才過ぎたころだった。永い時間がかかった。「働け!」と言う世間の同調圧力は厳しいものがあった。ここ五年はやや高校時代の理想に近い。
ジェノサイドへの国を挙げた黙祷
上動画はイスラエルの様子。このように自国に行われたジェノサイド(大量殺害)には、国を挙げて犠牲者への黙祷を捧げるのが基本です。8月6日は広島への原爆投下というジェノサイドがなされた日です。午前8時15分。
- 散人さんのコメント
人間の知性は天才的であると同時に哀れをもようすほどお粗末で、聡明と同時に愚かである。
1911年に原子核を発見してから、わずか40年あまりでメガトン級(ビキニ環礁核実験)の核爆弾をつくるまで進歩した。火の使い方を覚え、民主政治を生み出し、月面に到着し、遺伝子組み換えトマトをつくった。その一方、驚くほどの思い上がりと無謀さを示すこともある。誰もが過ちを犯し、ときに不合理なふるまいをし、無知であることも多い。
ファーンバック&スローマン『無知の科学』序章抜粋。
極限環境芸術
散人さんのお誘いを受け、島原で武蔵野美術大学共通絵画教授の大浦一志先生と飲んできました。先生は、烈火の夏と、極寒の冬、普賢岳災害被災地に訪ね来ては、残骸物の掘出し等を行うという芸術行為を繰り返していらっしゃいます。
散人氏 「すごいですなあ」
大浦氏 「私か散人先生が動けなくなるまで続けます」
今夏はこれから3週間の活動。
その内容についてはご本人へのインタビューでご確認ください。
-
現代美術作家、グラフィックデザイナー、武蔵野美術大学共通絵画教授。'92年8月から、東京(自宅)と雲仙普賢岳災害被災地を往還し、残骸物の掘出し等を行い定点観測を続け、自然と人間の関係を見つめる「普賢岳プロジェクト」を進行中。'97年「第26回現代日本美術展」毎日現代美術大賞、'05年「第39回造本装幀コンクール展」日本印刷産業連合会会長賞ほか。'12年「大浦一志:自然と人間 雲仙普賢岳との20年」埼玉県立近代美術館。パブリックコレクション:世田谷美術館、北海道立帯広美術館、埼玉県立近代美術館。若き日、雑誌『ポパイ』の立上期エディトリアルデザインや、NHK『シルクロード』ビデオパッケージデザイン等を手掛ける。
「雲仙被災地には毎年、20年間で36回入ってます。場所は深江町、(旧)大野木庭小学校より300mぐらい上です」 「そこに玄関の扉だけが残り立っていて、写真だけでは捉えきれないと感じ掘り越したのがきっかけです」 「現代は情報だけ受け取って分かった気になっています。現地の膨大な土石の量を見て全く違うと」 「自然は視覚の醜さや痛みを消してくれます」 「自分の内側から掘り起こした言葉を、自分の肉体を通し大地に穴を掘り埋める。その後、掘り起し言葉に対する疑問を感じる。この往復を行うということ」 「定点観測点の下には縄文晩期の遺跡があります。この現代と縄文時代という時間軸を公開できないかと」 「土石流の被災民家跡の展示はありますが火砕流のそれがないんです。定点観測点に遺構公園を創れないかと」
同席:伊藤昭博、田屋敷酒風散人、美和
収録場所:網元
収録日:2012.8.14
放送時間:9分49秒
プロデュース:田屋敷酒風散人、美和
文字レイアウトの大切さ
詠ませないための文字レイアウト
この写真を見ると、ケータイ会社がいかに文字を読ませまいと画策しているか分かります(笑)。読みやすさ追求の新聞デザインと真逆。
ケータイ会社
・横書き
・1行字数長蛇
・縦長フォント
・ポイント極小
・字間なし
・行間極小
新聞
・縦書き……寝っ転がって読ませるには縦書き。
・1行字数小……斜め読みができます。
・横長フォント……同上。
・ポイント標準的……以下、言わずもがな。
・字間基準的
・行間広
エディトリアルデザインの基本はフォント使いです。
▸「デザイナーが知っているフォントの組み合わせ10個の黄金ルール」
東窓にブラインドカーテン設置
人の視線があたる東側窓にブラインドカーテンを設置。これで窓を開け放てるようになり、極小住宅屋内の風通りがよくなりました。
昨夜は、エアコンを切り、すべての窓を開けて睡眠。高台にあるわが家には風が通ります。
特等席はベランダ。ここで私は一夜。
朝、エアコンで越した時より爽快な目覚めが待っています。おうちアウトドア。
うどん屋って高くないですか?
九州国立博物館に行く道すがら、うどん屋に寄った。小麦冶筑紫野原店。メニューを見て嬉しくなった。月見うどん190円、ごぼう天うどん330円。正しい。
常々思っていることですが、そして私と同世代の方々からは大方ご賛同いただけると思うのですが、昨今うどんって高くなってないですか?うどんて安いものだった
私が子どもの頃、安くで外食しようと思ったら、うどんというのが基本でした。
それが、どこで、なにを、どう間違ったのか、うどんが法外に高くなっています。それは、いつのまにかハンバーグ定食の横にぬけぬけと並んでいるような。妖怪ぬらりひょんのような様。頭が高いっ! いつの間にお前はそこにいやがる。
香川県じゃ、かけうどんは観光客の多い店で181.1円
丸亀うどんが、丸亀で店舗撤退をしたといいます。原因は、高いから。そう、うどんは庶民の食い物。百円代からあるべきもの。
四国新聞2013.05.26によりますと、香川県のかけうどん(素うどん)一杯の価格平均は239.4円。①セルフ・製麺所174.6円 ②一般店309.6円 ③観光客の多い店181.1円。
丸亀うどんは神戸の会社。原価率25%でぼったくってる
原価率25%。このうどんのチェーン店、結構ぼったくっています(笑)。
下記サイトによると、原価率25%というから、30%(標準的な値)を更に下回るコストカットぶりです。
https://www.mag2.com/p/news/237115/2
「丸亀」という名前は借りてきた雰囲気作りのための物で、本社は神戸じゃなかったかしら。つゆも、イリコ風味はほとんど抑えて、かつお節系+昆布の、讃岐風ではない感じみたいです。職場の直近にあるので、そう言いながらもついつい寄っている私(笑)。
時々、揚げ物の中に結構美味しいのが混じっていることもあり(勿論、揚げたてに限りますが)、侮れなくはあります。全体的には割高ですけどね。
肉うどん系は、味付けの甘辛さが少々極端なので、血圧を気にし始めている私は、諦めて口にしない方向に向かっていっています(←たまに食べてるな!)。好みの食べ方は、かけうどんにこれでもかと取り放題ネギを盛り、棒状の揚げたてゴボウ天を乗せ、運よく腕のいいオバちゃんが身の厚い季節の魚の天ぷらなど揚げてたら、そいつも一つ、ちょいとオツユに浸しながら食べたりするといいです。
今は、意外と身の厚いキス天がいい感じです(忙しいと言いつつ、自分で釣って揚げてたのはどうしたんだ!)。
国民の税金で賄っている上に、高価格設定
原価率25%で商売するのは暴利商人ですよ。なんでこんなことを出来るのかは、国の「国内産麦支援策」というのがあるからです。
現在小麦の自給率は14%。1トン当たりの価格は57,000円。コストは140,000円。約80,000円の赤字が出る。誰も作らないはずだが、そこで登場するのが、生産者の支援費用(勿論皆さんの税金)。年間775億円が執行されている。
うどんは国内産であり、「丸亀」でも勿論国内産である。国民の税金で賄っている上に、高価格設定は「暴利商人」と言えよう。
なぜこうなったかは、昨今のあの忌まわしい「B級グルメブーム」だと私は睨んでいる。
とかく製粉業界は謎に満ちている。仕組みを知らない国民とやらは、のんきなものだ。
チンチン電車の電停名が変わりました
本日から変更になりました。基本的に正しい方向ですね。
1.長崎大学前 → 長崎大学
2.浦上車庫前 → 浦上車庫
3.松山町 → 平和公園……ナイス
4.浜口町 → 原爆資料館
5.大学病院前 → 大学病院
6.築町 → 新地中華街
7.正覚寺下 → 崇福寺……ナイス
8.賑橋 → めがね橋……ナイス
9.諏訪神社前 → 諏訪神社
10.市民病院前 → メディカルセンター
11.大浦天主堂下 → 大浦天主堂
12.西浜町→ 浜町アーケード……ナイス
13.公会堂前 → 市民会館
案内板もついでに変更しましょうよ。
皆さんに質問。「上写真は路面電車・乗り場の案内板です。電車はどちらから来てどちらに進むのでしょうか?」
どう見てもこれは八千代町方面に進むものに思いますよね。ところがどっこい。こちら側に立って待ってると、五島町・桜町方面に進む電車が来ます。観光都市としてはアウト。
- 山さんのコメント
電停の案内板、桜町の方も矢印があるのでしょうね。
案内板の上の張り紙が矢印を隠してますが、これが見えたら多少変わると思います。
変わったとしても、どっち行きが来るんだですが……。 - まつをのコメント
今日道すがら見ましたら、新しく行き先が分かるバージョンに変わってました。
実は「案内板もついでに変更しましょうよ」の記事は2012年11月24日の記事を再記したもの。
https://site-matsuwo.com/archives/2012_11/#2012_11_24_2
もしかしたら、読んでもらえていたのかもですね。
ともあれ、いい結果になってよかったよかった。