2020年1月
画像の軽量化
ブログで使う写真などの画像は軽量化することが大切です。「うんこらしょっ!」ってアップしていませんか?
当サイトの掲載画像も軽量化済みです。ですから1か月分の記事をまとめたページも、立ち上がりが速やか。
やり方はそんなに難しくはありません。一番簡単なやり方はこのページを使うんです。
ここの枠に画像をドラッグ&ドロップするだけね。ただし最近私はIllustratorでやってます。
パソコンから離れていっている現代人
理系の学生でさえパソコンを利用しない者が増えている
理系の学生でもパソコンをほとんど利用しない者が、急激に増えていると聞いた時には驚きました。スマホで済ませているわけです。主婦にしても同じです。立ち上がりにモタモタしているパソコンなんて。そう思っているようです。
かつて村上春樹が、パソコンにスイッチを入れて立ち上がるまでの間に、コーヒーを一杯飲むって話を書いてました。そんなモタい機械は仕事じゃないとなかなか日常使いされない。これが現実。
スマホ対応は必須
ですからホームページも、スマホ対応じゃないと見てもらえない。買い物や病院行くのに、わざわざパソコン立ち上げて見ることは少ないでしょう。
そんな状況を踏まえて、ホームページはパソコン・タブレット・スマホとも見られるものじゃないといけない。これをレスポンシブWebデザインっていいます。
私が現在制作しているのはレスポンシブWebデザイン。今ご覧のサイトもそうです。
レスポンシブデザインを制作するのはかなりの手間がかかります。動的なサイトを作りますからね。見る機種によって画面が変わるので、紙上にデザインするような固定のイメージではなくって、パーツを浮かせているイメージなんです。
- ・あなたが今パソコンを使いchromeで見てるなら、[F12]を押す。
- ・Firefoxで見てるなら、ページ右上の[三本線マーク]→[ウェブ開発]→[レスポンシブデザインモード]と押す。
【パソコン・スマホそれぞれ見比べるための表示切替法】
大型ディスプレイ
ディスプレイが大型化して快適
今回、thomさんに勧められて購入したPHILIPSの大型ディスプレイ。いやあ、楽です。職場ではマルチディスプレイを使ってるんですが、これですとどうしても色味がディスプレイごとに違うので困るんですね。
写真を見ていただくと、背景に写る窓枠とディスプレイのサイズの比較でその大きさが分かりますよね。
これはホームページのプログラミング(今はコーディングちゅうんです)で、画面が広いので左側にHTML(本体)を、右側にCSS(デザイン指示のプログラム)を開いて、同時作業してるところです。
Webデザインと右脳と左脳
webデザインって、右脳と左脳を同時並行に使います。
私は基本的に右脳型の人間ですので、印刷物のデザインやるときのように直感で処理していくタイプ。「じーっ」と長く見つめる。で、見つめた時間のあとにじわ~っと答えがでてくる。
ところが、webデザインでは「こうデザインしたい」って思いと並行して、プログラムが浮かんでくるようでなければいけないわけでして。それがね、長いこと右脳思考中心でやってきた人間にはタイヘンだったんすよ。
「読書百遍意い自ら通ず」って言葉あるでしょ。あれ体験しました。プログラムを何度も何度も見ているうちに、ポワ~んと分かってくるんです。独学(笑)。
仕事として制作したホームページはこちら。
長崎総合科学大学ホームページ(クリック)
机の高さ調整
新しく使い始めたディスク。プログラム作業をし続けていたら、右腕が痛みを伴うほど凝ってしまいました。机が高すぎるんですね。
一般のディスクの高さは欧米人に合わせているのでカット
日本で売られているディスクは70㎝が主流。でもそれって欧米人の体に合ったもの。そしてパソコン作業を想定する前にその標準は作られたものでしょう。
探してみると理想の高さを計算してくれるサイトがありました。
ということで、1月29日に35mmカット。使い心地が楽です。 。
ウイスキーをウマくする裏技
セーリングソリューション
お湯80gに食塩20gを溶かして食塩水をつくる。ウイスキーにこれを一滴垂らして飲む。
ミズナラ エイジング スティックス
読んで字のごとくミズナラの木製スティックをウイスキーに付け込んで飲む。ミズナラの木ならあるな。
黒トリュフ入りオリーブオイル
娘が帰郷した際に持ってきてくれたお土産の商品が、偶然見てたTVで絶賛されていました。
コストコの黒トリュフ入りオリーブオイルELIZONDO。
そのTV番組でこの商品を押していたのは、辛口モノ批評判定する雑誌『LDK』の編集長。同内容がネットにも掲載されてました。
これで卵かけご飯すると、最高なんですと。ご飯に卵、塩、ゴマ、このオイルでOK。
他に、私の好きなナッツ類も。ありがとう、娘。
パンデミック
ランタンフェスティバルとコロナ
ランタンフェスティバルの時期を迎えます。けれど私は出向きません。
中国が春節(旧正月)を迎え、大移動の時期に入りました。
中国政府はいまだに新型コロナウイルスが、基本的に武漢にあり、これを閉じ込めようとしているらしいですが、実際は違います。
最新の情報では感染者は26の省、区、市で473人(マカオ1人、香港1人含む)、疑似感染が182人に、死者も17人。
海外感染者は、タイ4人、韓国1人、日本1人、台湾1人と合わせて8人。
BBCは1月18日に、すでに1,700人以上が感染している可能性があると報道。
これに春節の民族大移動が被るのです。
しんのじさんのご指摘のように、日本ではランタンフェスティバルの観光を売り物にする長崎は十分に注意が必要。
私は近づきません。
-
疑いが強い場合の定義(以下のⅠⅡともに満たすもの)
- Ⅰ.発熱(37.5度以上)かつ呼吸器症状を有している。
- Ⅱ.武漢の新型コロナウイルスの者、またはその疑いがある者と2メートル以内での接触歴がある。
雲海
やっぱりね、おかしいよ。今年の天候。
これは長崎市の今日の朝。雲海ってのはね、春に出るもんだよ。
-
発生条件:雲海の発生条件を明確な箇条書きにすることは難しいが、おおむね次のようであるといえる。
季節:春、または秋(冬を除く10月~2月ごろ)
時間:夜明け前~早朝
出典:ウィキ
ジル
娘が撮ったジル。うまいなあ。私にはこんなには撮れない。
真冬にジルは毛を伸ばし放題伸ばしています。防寒。この子は服を着る習慣がありませんのでね。
娘が帰郷
正月に休みが取れない仕事の娘が帰郷。家人が晩御飯に具雑煮やカズノコ。母親ってすごい。
島原の祖母のところに行って「おばあちゃん、しっかりしてるね」。
家族の動画を探しているので「どうしたの?」と聞くと、弟が小さいころウイスキーボンボンを食べて酔っ払った動画を探していると。「お酒で失敗しないように見せとかなきゃ」。
ジルと飽かず遊ぶ娘の姿に和みます。
光回線とWindows10へ
17日(金)に光回線に、18日(土)にWindows10に、我が家のネット環境を変更しました。
Windows7のサポート終了
2020年1月14日に、Windows7のサポートが終了。さらにNTTの「フレッツ・ADSL](DSLアクセスサービス)が2023年1月31日に終了するから、今のうちに「フレッツ光ネクスト」に変えたらサービスするでとプレッシャーのある通知がありました。というわけで変更に至ったわけです。
「そんなに不自由していなかったんだけどなあ」というのが偽らざるところでした。
ところがどっこい。使い始めて、まずWindows10へのアップグレードに伴う機器刷新が極めて快適。スッカスカと動きます。気持ちいい。今回の刷新で大型ディスプレイに変更したのですが、これもとてもいいです。
荒かった光回線工事業者
これは光回線工事の様子。工事は荒かったなあ。この後、私自身で工事の補修。
細やかなthomさんのサポート
一方、thomさんによるWindows10関係の設置作業。もうね、痒いところに手が届くってのはこのことかと思うほど丁寧。ありがとうthomさん。おかげさまでメールも無事開通。よかったよかった。
NTTとPlalaの親方日の丸的体質
にしても、NTTとPlalaの親方日の丸的体質には驚きました。質問電話のタライ回しと、解説ページの手抜き蔓延。繋げる仕事の会社なのに、繋がらない、繋がらない。経営陣はこの状況を把握してないんだろうなぁ。このままじゃ、顧客は逃げてくよ。次回はこの2社選ばないな、私は。
敵は嘘
宝島社の全面広告
宝島社が1月7日の全国版新聞紙に掲載した意見広告が、SNS上で話題を呼んでいます。
https://twitter.com/hashtag/%E6%95%B5%E3%81%AF%E5%98%98
掲載されたコピーは次のとおりです。
-
いろんな人がいろいろな嘘をついている。
子供の頃から「嘘をつくな」と言われてきたのに嘘をついている。
陰謀も隠蔽も改ざんも粉飾も、つまりは嘘。
世界中にこれほど嘘が蔓延した時代があっただろうか。
いい年した大人が嘘をつき、謝罪して、居直って恥ずかしくないのか。
この負の連鎖はきっと私たちをとんでもない場所へ連れてゆく。
嘘に慣れるな、嘘を止めろ、今年、嘘をやっつけろ。
嘘は罪
jazzでも。
It's a sin to tell a lie.
嘘は罪
田舎暮らしと脳
わが家の「猫の額ガーデン」に今年の冬は葉物を植えました。これって料理のちょっとしたベースに頻繁に使いますし、育てるのも放っていていいですので、いい感じです。葉物がこんな風に育つって知りませんでした。
田舎暮らしにはスキルが必要
田舎暮らしをして生活費8,000円であげている一人者の男性の話を目にしました。田舎暮らしには、大量のスキルが必要になるんですよね。
山を開墾し茶園経営をなさっている方がいますが、そんな方の知識量と技術には舌を巻きます。都市生活者がいかに稚拙で矮小なスキルの上に暮らしているか。
人類の脳は縮小している
そういえば人類の脳は3万年で1割縮小してると言いますよね。かもねと思う研究成果。
その研究によると、現在の縮小は第二次に当たるもので、第一次の脳の縮小は農耕文明の発達と同時らしいんです。
もう春に向かう?
もしかしたらこのまま春に突っ走るみたい。
上図は1月~3月の平均気温。例年より高いね。
1月7日夜はまるでムソルグスキーの『禿山の一夜』を思わせる嵐の夜でした。激しい暴風と雷でしたが、これ春一番にあたるというのも冗談じゃないみたい。
オリンピックイヤーは酷暑か。
息子成人式
息子が成人式に。文系だった私とは違い、大学のカリキュラムがビッチリのようで、行き来の多いスケジュール。達者で暮らせ。
懐かしい夏休みの課題
かつての息子の夏休み自由課題の話になりました。中2が「LEDによる水耕栽培の成長実験」。時代を先取りしてたねぇと本人と話す。長崎市のコンテストで優秀賞をいただきました。中1が「霧箱で見る放射線の通り道」。ドライアイスを使った実験でしたが、確認できず失敗。その事実を丁寧に書いたものでした。小6が「長崎の鬼門を守る神社、仏閣」。こちらで読むことができます。小5が「ドラゴンのオートマタ」。紙粘土によるものです。小4が「太陽系の大きさが長崎市ならば」。通学する小学校から稲佐山を太陽系の半径だとしたら、各惑星はどの町辺りになるかというもの。私のサポートもありましたが、本人の凝りようが楽しく思い出されます。
長崎県美術館がおもしろい
県選抜作家美術展、文化庁メディア芸術祭
今、県選抜作家美術展と文化庁メディア芸術祭 長崎展が開催されています。
県選抜作家美術展では親しくさせていただいている岩永嘉人さん、柏本龍太さん、安藤真由さんらの作品を満喫させていただきました。
その後に文化庁メディア芸術祭 長崎展へ。正月の戯れにキョエちゃんとパチリ。
邪悪パンダは不滅です
そして街では、今年も邪悪パンダが虎視眈々と出番を待っておりました。
素材:世界的アート10万点の高解像度画像が無料でダウンロードへ、商用利用可!
パリの14の美術館に所蔵されている約10万点のアート作品の、高解像度画像が無料でダウンロード可能に解放されました。クリエイティブコモンズゼロライセンスのもと商業利用も可能です!
そう。こうであるべきなのです。こうすることがWinWin、一般にとっても美術館にとっても双方に利益をもたらすことなのです。高名になるとその美術品の価値が上がります。所有する美術館は所有価値が上がるとともに入館者増加につながります。一般利用者によっては言わずもがなです。
所蔵作品の公開に後ろ向きな美術館は、その姿勢が作品価値を下げています。
カーペット到着!
来たよ、来ましたよ! 新カーペット。いやあ、どれだけ待ち焦がれていたことか。
ジル対策でカーペットを除去してました
そもそもは、愛犬ジルの登場から始まります。一昨年初冬、ジルがわが家にやってきました。仔犬を飼われたことがある方はお分かりのとおり、コヤツ糞尿をあちこちにヒリ散らかす。
これを予想して、それまで敷いていたカーペットを除去し、コタツも出すことなくわが家は一冬を越しました。
寒かった。寒かったよぅ。
成長したジル
この正月、コタツを出していた実家。ジルはお利口さんで、オシッコマットでだけ用を足し、私どもの全幅の信頼を得るに成功したのでありました。
で、カーペット購入、コタツ登場。
温かい、温かいよぅ。
なお、カーペットの下には8mmのフカフカ断熱材を敷いております。
道路標識が引き起こした事故か?
6日朝、長崎市の高速道路で大型トラックが軽自動車に追突する事故があり、軽自動車を運転していた70歳代の女性が死亡した。軽自動車は路上で停車していたとのこと。
ニュースを聞いてゾッとした
このニュースを聞いてゾッとした。10日ほど前にその場を通り、これはマズいなと思うことがあったからだ。
その日、私は女神大橋方面からバイパスに乗った。
途中、①のような道路標識があった。長崎道方面に向かった。なぜなら芒塚インターチェンジで降りればよい。渋滞も回避できると思ったからだ。
目立たない道路標識
しばらく行くと②のような道路標識があったらしいが、高速の車内からは認識できなかった。認識したにしても、引き返せない場所の標識だ。そして後日、女性が事故となった場所付近(平間トンネル出口あたり)にきた。その時「あれっ? 芒塚インターチェンジから降りるにはどこからだった……?」と思ったのを憶えている。もしかしたら女性も同じ思いで高速道路上に停車していたのかもしれない。
私は留まることなく走行し、長崎バイパスへのインターチェンジで降りるという大廻りで家に帰った。
芒塚インターチェンジは鳥栖JCT方面からの出口のみで、長崎方面から高速道路に乗っても降りられないということを、今日調べて確認した。このことを知っているのはよほど精通した人だ。
道路標識が引き起こした事故かもしれない。
禿山の一夜
激しい嵐の夜でした
一昨夜はまるでムソルグスキーの『禿山の一夜』を思わせる嵐の夜。激しい暴風と雷の音に、深夜目覚めました。私の憶えている限り、こんな暴風雨は春一番。この時期に遭遇した経験がありません。オリンピックイヤーの今年も、我が国は酷暑を覚悟せねばならないのではないかなと思った一夜。
メジロ
旭亭の梅にやってきていたメジロたち。正月のできごとです。
地球そして生命の誕生と進化
宇宙誕生から、人類のそして地球の未来まで。素晴らしい動画です。
これまでバラバラに取り入れてきた知識が、実にコンパクトに説明されていきます。レベルの高いグラフィック、端的な解説。1時間程の動画ですが、全12パーツに分けられいますので、ご自身の状況に応じてご覧いただけます。
東京工業大学地球生命研究所の主任研究者 丸山茂徳 特任教授(所属:理学院)および情報・システム研究機構 国立遺伝学研究所の黒川顕教授らの研究グループによる。平成26年度文部科学省科学研究費補助金・新学術領域研究事業。
北斎の成長
北斎の作品。上が45歳頃のもの。そして有名な下が71歳頃のもの。すばらしい。
明らかに腕が上がっていますね。勇気をもらいます。磨いていこうっと。
ポルトガル
昨年末にポルトガルに行ってきました。同じヨーロッパでありながら,オランダとはまた一味違う異文化を体験してきました。
1枚目は国立アズレージョ博物館。
※ 国立タイル博物館。かつてイスラムがこの地を支配していた名残り香。
2枚はベレンの塔。
※ ヴァスコ・ダ・ガマの世界一周の記念物。
3枚目は発見のモニュメント。
※ 過去のポルトガル栄光の時代へのロマン思想を表す。
どこも人が多く混んでいました。晴天に恵まれ気温も18℃まで上がり,快適な旅でした。
正月は鯨
母の米寿祝、散人さん小にょろくんとの新年会
正月の島原の宴二席。まずは母米寿の祝い。めでたい。
さらに散人さん、小にょろくんとの新年会。年末、TVで観かけていた小にょろくんが同席する風景の不思議。もう10年ほど経ちます。
両宴ともメインは鯨。うまし。
朝風呂
普段、極少マンションの風呂に浸かっていますので、ここでの風呂は格別の朝風呂。
おめでとうございます