パソコン用の画像 スマートフォン用の画像

Bar 指のつけ根

 

おなまえ
e-mail
タイトル
メッセージ
参照先
削除キー (英数字8文字以内) 情報を保存

国家予算

麦国の人口 3億3000万人
日本の人口 1億2000万人

麦国の年間予算 800兆円
日本の年間予算 100兆円

約3倍の人口なのに、なんで8倍も金がいるんだろう。巨額過ぎて予算審議は半年かかる。今回の選挙で上院過半数を民主党が獲得したが、予算決定には上院がその多くを占める。麦国の予算は、世界中に要らぬお節介を与える原資だと言う事だろう。よって他国にとっても、自国の政策方針に影響を与える米国の予算を無視することは、不可能である。

800兆円とは1兆円を800人に、1000億円を8000人に、100億円を8万人に、10億円を80万人に、1億円を800万人に、1000万円を8000万人に、100万円を8億人に、10万円を80億人に。

世界人口は2022年11月15日に80億人に達する見込み(2022年7月11日付 国連経済社会局プレスリリース)

正に明日、麦国予算全額を新生児から、100歳過ぎの老人まで全ての地球人に10万円ずつ配るべし。あ!配る経費として、電通か竹中平蔵のリクルートに、委託費80兆円〜160兆円中抜きされるから、一人10万円は無理か。
キタノ 2022/11/14(Mon) 10:05 No.746

Re:[744]

> 表の座椅子、欲しくなった。
これいいですよ。それもこの製作メーカーサイトで購入するのが一番安価だと思います。
紹介したサイトには背もたれのない製品もありますので見てくださいね。
まつを 2022/11/13(Sun) 10:57 No.745

座椅子

我陋屋には囲炉裏付きの掘り炬燵を設えている。掘り炬燵といっても熱源はなく炬燵布団も使っていない。さて、その掘り炬燵なんだが、食事等の諸用には快適なのだが、齢を重ねてきた今、困った事がある。それは、立ち上がるのが段々ときつくなってきたのだ。背もたれを使っていようものなら、更に億劫だ。表の座椅子、少し高い胡座で囲炉裏にも好都合な様だ。食い物以外で欲しい物が全く無くなった年寄りだが、表の座椅子、欲しくなった。
キタノ 2022/11/13(Sun) 09:52 No.744

探し物はなんですか♪

トリュフです。クヌギ、コナラ、は我庭とその近く周りに多いので探し回っています。
https://www.youtube.com/watch?v=X9zqDA8KgJY
キタノ 2022/11/12(Sat) 10:14 No.743

よく、こんなものを

キタノは物珍しい食べ物が好きだが、最近食べて「初物食いの銭失い」だった下記の2品。
食品ロスには、勿体ない精神を人一倍実行しているが、、、半分食って捨てた代物だ。

有機ビーガンラーメン
https://item.rakuten.co.jp/rakuten24/4560342331980/?s-id=ph_pc_itemimage

ドイツのライ麦パン
https://item.rakuten.co.jp/rakuten24/e350044h/?s-id=ph_pc_itemimage

個人嗜好の問題です、お好きな方には、ごめんなさい。
キタノ 2022/11/12(Sat) 09:57 No.742

選挙不正

麦国の中間選挙で、民主党側によって大規模な不正が行われた可能性が増している。民主党が握ってきたネバダやワシントン、オレゴンなどの諸州では、コロナ対策を口実とした郵送投票制度の拡大で、選挙不正が2年前よりもやりやすくなった。開票には数日から数週間かかる(ブラジルは大統領選を3時間で開票したのに!!)。時間をかけて開票結果を出す、ニセの投票用紙の束を適宜追加するなどして不正の度合いを調整し、最終的な「共和党辛勝」もしくは「民主党の意外な勝利」の形を作っている。

もし以上の不正が証明されれば、「麦国の民主主義は死んでいる」もし、上下院共民主党勝利ならば、イーロン・マスクは潰されるな、カポネ以来の難癖税務署から。
キタノ 2022/11/12(Sat) 09:16 No.741

生きてることを楽しまなね。

気温が下がり始めた頃から、フィジカル不調。
そこに大切な人逝去でメンタルとも不調になって、暴飲暴食ひどくてどうなったことかと思ってたんだけど、やっと整い始め上向きに。
生きてることを楽しまなね。
まつを 2022/11/12(Sat) 08:10 No.740

お声かけ有難うございますm(_ _)m

まつをさん、お声かけ有難うございます。最近いろいろ思うことがあり、一度ゆっくりご一緒したいなあと念じていたところでもありました。

少し時間が出来ましたら、ご連絡しますね\(^-^)。
しんのじ 2022/11/12(Sat) 07:43 No.739

しんのじさん

また小浜に行く時があって、誘ってみようかなってときは、気が向いたらどうぞ私に声かけてね。蒸気屋とか、こんな宿とかイイ感じです。https://site-matsuwo.com/archives/2022_04/#2022_04_22
まつを 2022/11/11(Fri) 17:28 No.738

デリケートで難しいお話

キタノさん、まさにその辺については、デリケートで難しいお話ですね。天国の散人さんから何やらコメントが聞こえてきそうです。
しんのじ 2022/11/11(Fri) 11:21 No.737

居酒屋で

東北アジアに位置している6カ国(日本、中国、台湾、韓国、北朝鮮、ロシア)のうちで、周辺諸国を攻撃可能な長射程ミサイルを保有していないのは日本だけだ。トマホークミサイル又は同等の巡航ミサイルを、日本以外は保有若しくは国産化し実戦配備している。また、台湾と韓国はトマホークミサイルよりも高性能な新型ミサイルをまもなく誕生させる見込みだ。

だからって、日本もすぐさま保有しろってんではなく、いつでもすぐに核もミサイルも作れるんだぜって周辺諸国に知らしめる事が必要だと思う。宇宙開発ってな名目で衛星を打ち上げて実はミサイルの実用実験をしているのさ。

酔っての居酒屋話です、ご容赦ください。
キタノ 2022/11/11(Fri) 02:52 No.736

美味しそうだから

ハインツ クラシコ トマト&バジル ネット(アマゾン)注文しました。麦国製の加工食品って、日本製より安心安全です、添加物が少ないから。日本の大企業の加工食品、コンビニ食品は添加物が裏の説明書きには書ききれない程の量を使っている。お若い方々、コンビニの弁当、おにぎり、惣菜、要注意ですぞ。
キタノ 2022/11/11(Fri) 02:42 No.735

きのこ

我々が普段、きのこ、として目にするのは「子実体」と言われるもので、子実体は胞子をつくる生殖器官であって、きのこの本体は倒木や土壌中に潜んでいる菌糸体である。

世界最大の巨大生物は、シロナガスクジラではなかった。

オレゴン州北東部に位置する山脈の麓、7000平方キロメートルほどのマルール国有林の針葉樹林地帯。そこで発見された世界最大の巨大生物とは、なんと、4キロメートルほどにわたり、9平方キロメートルを占める大きさ(関西国際空港の敷地より少し小さいくらい)のヒューマンガス・ファンガス、訳して「巨大菌類」だ。
地下などで菌糸の集合体が広がり、そのすべての菌糸は同じDNAを持っているため、同一の生物と解釈されている。さらに驚くべきことに、その巨大菌類は、推定年齢「8000才」を超えるかも知れないとまで言われている。

昨夜の酒肴
クヌギにクリタケ菌を打ち込んで未だ2年だから、あと1000年も経つと、我庭全てが、クリタケのヒューマンガス・ファンガスと化すだろう(笑)さて、馬鹿話は置いといて、その子実体を、水から焚き塩だけで味つけて吸い物にした。香りはなく、椎茸の様な主張をしない上品な出汁汁であった。今夜はソテーしてみよう。
キタノ 2022/11/10(Thu) 10:19 No.734

ううむう〜

レンゲそして冷蔵庫のマグネットまで、アーティスティックなまつを亭ですね。

勢力均衡と集団安全保障、メモメモ。

椎茸のホダ場に転がしておいた、クヌギに、優に2人前はあるクリタケが発生。さて、これで今日の酒肴を考えねば。

200年の歴史を持つ英国ダーリントン家のお屋敷「ダーリントン・ホール」。
第二次世界大戦直前、英国の首相と外相がドイツ大使と密談したり、公式の国際会議の前に、非公式な国際会議が「ダーリントン・ホール」で開かれていた。日本では料亭で政治が決まっていたのに対し、英国では貴族のお屋敷で政治が決まっていた。料亭政治、お屋敷政治。キタノは一献交わしながらの料亭政治がいいなあ。
キタノ 2022/11/09(Wed) 10:32 No.733

Re:[728] 勢力均衡と集団安全保障

> NATO加盟国の本土は70年間、一度も武力攻撃を受けたことがない
なるほどそうですね。

ここでご確認。勢力均衡と集団安全保障の違い。
よく間違われている概念なんですが、集団安全保障とは対立する国家も含めて一つの集団をつくるもの。つまり国連です。
勢力均衡は軍事同盟同士で力の均衡を保つというもの。NATO vs SCOとかです。
最近ではマスコミもこのあたりごっちゃごちゃになって来てまして、今確認したら「集団安全保障 - Wikipedia」の図も混乱してました。
まつを 2022/11/09(Wed) 04:04 No.732

Re:[730] レンゲ

しんのじさん、レンゲ探しに付き合っていただいてありがとうございます。これいいですねえ。これ作っているメーカー:和田コーポレーションの製品いいですね。なるほどなるほど。
まつを 2022/11/09(Wed) 03:35 No.731

これって、どうですか(^-^)?

しんのじ 2022/11/08(Tue) 23:20 No.730

武器、麻薬の闇取引

クリミアや、ウクライナのオデッサ港は、アフガニスタンから流れてきた麻薬を南欧方面に、武器をアフリカへ流すハブだと言われる。映画では、その港や船上での銃撃戦が、よく描かれている。
キタノ 2022/11/08(Tue) 21:02 No.729

最後の会話

NATO加盟国の本土は70年間、一度も武力攻撃を受けたことがない(テロを除く)。世界史において、これは奇跡のような出来事であるらしい。国連は、国際紛争の平和的な解決や防止などの役割を全く果たしていない。何故なら加盟国には、根本的な価値観が異なる国も存在するからだ。一方、NATOは自由や人権など共通の価値観を持つ国のみが加盟し、重要な決定は全会一致が原則だ。加盟国の対立が生じにくいNATOは、国連よりもはるかに機能している。

そこで、キタノは思った。無理だとは思うが、日本もNATOへ加入すべきだ。ロシアも中国も手を出せなくなる。あ!台湾と話し合って同時加盟はどうだろうか。但し、憲法改正し他国との交戦可能へ変えねばならないだろうが。日麦安保だけでは不安を感じるのはキタノだけではなかろう。

あ!散人さんとの最後の会話は(ここでだが)散人さんが「麦を米と読み替えるんだな?」との質問に「はいそうです」と答えたのが最後だった。
キタノ 2022/11/08(Tue) 17:33 No.728

速報

1億人のフォロワーを持つイーロン・マスク氏、共和党への投票を推奨。
キタノ 2022/11/08(Tue) 13:55 No.727

Re:[725]

キタノさんも復活。よかったよかった(。◕ˇдˇ​◕。)/
まつを 2022/11/08(Tue) 09:39 No.726

メメント・モリ

満男「おじさん、人は何の為に生きているんだろう」寅さん「難しい事聞くなあ。たまあ〜にだが、ああ生きていてよかったなあ〜って思う時があるだろう。その時のために生きてるんじゃないの」 キタノの答「人は死ぬ為に生きているんだ、生まれた瞬間から死に近ずくのさ」

小学生のときに、百科事典を全巻読破した億万長者は多い。イーロン・マスクの他に、ビル・ゲイツ、堀江貴文などだ。日本がIT関連で遅れを取った現状は、堀江潰しが一因かも?堀江逮捕は選挙に落選そして電通、政界等への金のばら撒きを怠った為だとキタノは思う。才能があっても偉い人達のご機嫌を立てないと潰されるというのが、日本の現実なんだろうな。世界で戦えるIT企業を自ずから潰してしまった。
キタノ 2022/11/08(Tue) 08:33 No.725

Re:[723]

よかった、よかった(。◕ˇдˇ​◕。)/
お元気でなによりです。長生きしてくださいね。
まつを 2022/11/08(Tue) 08:08 No.724

どもども

やはりそうでしたか
散人さんは立たれましたか
ままならないものとは言いながら
小生は思いも掛けず長生きさせて頂いたようで面目ない💦(汗)
とは言うものの
皆様のように山小舎で賑やかな敬老会(失礼)の日々を過ごす訓練もなかった身としては 老生の有り様をそのまま面白がるほかに手はないのですが(笑) 取り繕ったところではじまりません 正直言って面白くも何ともない と言うのが実感です(笑)

取り敢えず元気で過ごしています
皆様も益々お元気でお過ごし下さいますよう(^-^)v
捨老 2022/11/08(Tue) 07:59 No.723

捨老さん

お元気ですか~。
まつを 2022/11/07(Mon) 09:04 No.722

サイト内検索

 

ハイセンスでクオリティの高いホームページを、破格の価格でおつくりしています。こんな方に。

  • ホームページは欲しいけれど、高いのは勘弁してほしい。
  • 今のホームページがスマホ対応になっていない。
  • 今のホームページの維持費が月額1,000円を超えている。

    Site まつを

    クリック!

  •  

    - LightBoard -