2003年7月
2003_07_21
九州の秘湯

かつて出かけた秘湯巡りを編集アップ。
これぞ九州の秘湯、野に湧く露天風呂。2003_07_20
「心の闇」で説明した気になっている愚かさ
「心の闇」は誰にだってある。それがなければ、小説も絵も音楽もできないし、その葛藤がなければ世界観は薄くなる。しかしそれと、犯罪を犯すと言う事はまったく別問題だ。やってしまった奴らは、結局愚か者なのだ。
「心の闇」ですべてを説明したかのような顔をしている解説者を見かけるたび、情けなく感じる。
なぜこれほど忙しい
私たちはみんな幸せになるために文明を前に進めてきたはずだ。結果、病気にかかっても病院にかかれる。明日の食事に不自由はしない。凍えもしない。けれど、なぜこれほど忙しい。子どもと関われないほどなぜ忙しい。そう思われた事はないか。
一度も病気したことがない人の話
昨夜飲んでいて爆笑したソエジマ氏の話。
「僕は生まれてこのかた病気になったことがないんです」
「え?寝こんだことないの?」
「ないんです」
「風邪ひいたことないの?」
「ないですねえ。頭痛とか、肩こりとか、なったことないんで、どんなものかわからない。ずーっと元気」
「小・中・高とも皆勤賞?」
「そう。僕だって時には学校休みたくて、あるとき冬に水浴びて薄着で寝たんです」
「で?」
「でも風邪ひけなかった。もう悔しくて」
爆笑。
「ご両親ともお元気?」
「はい。祖父母は90歳過ぎて病気じゃなくて老衰で他界しました」
「いやあ、すごい」
「で、ですね、僕の女房も同じ体質で。だから子ども達も元気」
「すごいなあ」
長崎男児誘拐殺人事件
ショックです。
ホームページは欲しいけれど、高いのは勘弁してほしい。
クリック!
トップ
オススメ
記事一覧
掲示板
長崎マニアックガイド
長崎の酒場
長崎を歩く
長崎キャンプ場
長崎インターネットラジオ
私の手作りキャンプ場
私の家づくり
デザイン
絵
音楽
小説
メール
リンク


