2024年07月
酷暑
旭亭。「ふうう」と声が聞こえてきそうな夕刻の植木。
散水ステイ、今日で1週間。
やっと消えた指笛
大相撲で鳴り響いていた指笛。不快でした。そう考えていた方は私だけではないようです。
指笛がやっとほぼ消えました。相撲協会は観戦契約約款で『相撲場内外でみだりに気勢を上げ騒音を出す行為』は禁止行為であると定めています。
春場所では指笛が酷かったのですが、やっと協会が本気で取り組んだかな。指笛野郎のところにおすもうさんが諫めに行ったら、そりゃききますよね。
長袖のオッサン
テレビに写り込む観客席に数日間、長袖のトレーナー着て扇子であおいでいるオッサンが座ってました。
「なんだろね、この人」
「刑務所では大相撲のテレビ観戦が認められています。その手の方の中には、生存証明としてテレビに写り込んでるって話を聞いたことあります」
だってさ。
バカンス
暑い日が続いてますね。
バカンスって何もしないこと。バッキューム(真空)と同じ語源から来ています。
ということで旭亭バカンス。木陰にコットを広げ、本を読んだり、惰眠を貪る一時。
散水ステイ
晴れ日が連日続いていますね。
これでは庭木が持ち堪えきれません。ということで散水のための島原ステイが続いています。
ずっとエアコンの中にだけいては体調を壊しますので、数日間窓を開け放して眠っていたのですが、昨夜は風も止んだ熱帯夜でエアコンをオン。
いずれにしろ睡眠時には大量に背中に汗をかきますので、眠るときには父の日のプレゼントでもらった「育てるタオル」を背中に忍ばせてます。これ汗を吸ってくれて調子いいですよ。
水の都島原でゴクゴク経口保水液をつくって飲んでます。
島原市が県下最高気温って
アメダスの計測ミスか
連日、長崎県の最高気温は島原市と報道されています。ところがこれは計測ミスの可能性があります。次のようにご指摘いただきました。
早坂康隆さんのコメント
アメダスの観測機器の設置環境の問題か
Wikipediaの「アメダス」にはこのようにあります。
島原のアメダスをストリートビューで見ると、こんな感じです。
この様子だとアスファルトからの放射が影響しているように思います。
アスファルトが熱くなる晴天の日中〜夕方で他より高く、雲天・雨天の日には他とあまり変わらないということが確認できれば間違いないと思います。
道路ができた後にアメダスが設置基準を破って
(以下訂正2024_08_05)
島原地域気象観測所(アメダス)の設置場所はこちらです。
これは2022年9月のようす。この時点では周辺に緑が見え、設置環境基準が守られているように見えましたが、以下のように、目を凝らすと道路があることが分かるとご指摘をいただきました。確かに。
かららかささんのコメント
ブログ拝見しました。確かにその可能性もありそうですよね。でも、以前ここに用事で来たことあるのですが、2022年より前からアスファルトは設置されていました。写真からは見えにくいかも……。
ちなみに、このようなことは全国各地あるそうですね! 下は日頃暑いとされている山梨の勝沼や福岡の久留米です。
さらにGoogleMapで調べると、道路ができた後に島原地域気象観測所(アメダス)が置かれたように見えます(リンク先でご覧ください)。
出典:2014年11月 島原地域気象観測所(アメダス)となる土地
この時点で道路は敷設されています。アメダスなし。
その後に島原地域気象観測所(アメダス)が設置基準が守られることなく置かれているようです。
ということは島原地域気象観測所(アメダス)の設置状況が問題になってきますね。
かららかささんのコメント
フェーン現象
あとは単純に気候的要因が考えられますね。島原市は西側から風が吹いたら普賢岳、東側から風が吹いたら九州山地からフェーン現象が起こるので… (普賢岳、金峰山、九州山地、脊振山地で若干、盆地なのかも…)。
そして有明海は内海なので、気温が上がりそうですね。
なぜ島原市は県下最高気温の土地なの?
島原。ジルと一緒に海を見に行く。輝ける朝日。
ChatGPTに、なぜ島原市が長崎県の最高気温の土地なのか聞いてみました。ChatGPTからの回答は次のとおり。
- 海風の影響:
島原市は有明海に面していますが、夏季には海風があまり強くないことがあります。このため、海風による涼しい効果が少なく、気温が上昇しやすくなります。 - 熱帯夜の影響:
海に近い地域では、夜間も気温があまり下がらない熱帯夜が発生しやすく、これにより翌日の気温がさらに高くなることがあります。 - 日照時間の長さ:
島原市は南向きの地形であり、日照時間が長くなることが多いです。これにより、日中の気温が上昇しやすくなります。 - 風の弱さ:
島原市は風が比較的弱い地域です。風が弱いと、地表付近の空気が滞留し、熱が溜まりやすくなります。 - 湿度の高さ:
有明海からの湿った風が入りやすいため、湿度が高くなります。高い湿度は体感温度を上昇させるだけでなく、夜間の放熱を妨げ、翌日の気温上昇につながります。これらの要因が複合的に働いて、島原市が長崎県内で最高気温を記録することがあると考えられます。
ほんとかな? 今も爽やかな海風は吹いてるけどね。
なおこの回答は、ChatGPTが出してきた「島原市は内陸部だとか、盆地だとか、都市化が進んでいるだとか」の誤回答を指摘訂正させることによってたどり着いたものです。
西日
昨日の西日は稀に見る強烈さでした。やっとバイデンのように沈んでいく夕日。
バイデンはまだ生きているんだろうか。
日暮れても、大気は疲れ果てているように見えます。わが家の遮光カーテンを束ね開け放って風を取り入れる。室内の熱気を取り払わせ、エアコンなしで微風に吹かれ寝ました。
高1女子同窓生殺害事件と長崎新聞
今朝の長崎新聞。トップ記事は2014年に発生した高1女子同窓生殺害事件。この事件関係で憶えていることに一つに、長崎新聞のインテリジェンスの薄さがあります。
県は関係機関から慎重に聴き取りをし冊子にして報告書を出したのですが、長崎新聞は実に少ないスペースでそのことを伝えたにすぎませんでした。
類似事件の再発を防止するには、何度かにわたって報告書の内容を掲載することが必要。センセーショナリズムに煽られないと記事にはしないのかと残念に思った記憶があります。
もしかしたら、今回執筆にあたっている記者も読むことなく書いているのじゃないでしょうか。
エアコンなし生活
昨日の朝から24時間、エアコンなしで暮らしてます。これは夏風邪ぎみの体調になったから。エアコンなし生活は体調改善に効果的でした。
でもここが風の谷であったからできたこと。必需品はベビーパウダーです(笑)
エアコンなし生活が一番こたえてるのは、コイツかもしれない。朝っぱらからこんな感じ。
一年で一番暑いとされてる大暑を、エアコンなし生活で乗り切ったんだよなあ。今後いかなる苦難が来ようと、オッサンは乗り切るであります。
『川島明の辞書で呑む』
こんな呑み会してみたいな。
没落するアメリカとドル離れ
昨今、アメリカは頼りにしていた国々から離反され、ドルの没落は哀れなほど。バイデンじゃ対処できなかったでしょう。
自宅リゾート
午前中、狭いベランダに置いたサマーベッドに寝そべって、小説を読む。
遮光カーテンで陽光は和らぎ、そよぐ風がやってきて、心地よく極楽至極。自宅リゾートです。
けれどお昼に冷やしそーめんをいただく頃になると、この場所もそうは言ってられない酷暑に変わり室内に退避。
北半球は沸いてますね。図は地上の気温を表したもの。
小中学校は夏休みかぁ。
追記:『ダブルマリッジ』橘玲、読了。
暑くなったね
ネットを安くあげる
知らないでソンしてるネット関係ってある。昨日親しい方々と飲んでるときに出た話題です。以下、ご存じの方には常識のノウハウ。
フリーソフト
- 一太郎は優れたソフトだったけれど、ずいぶん昔からトレンドではない。一太郎文書が送られてきたときはこのフリーソフトで読む。
- 文書ソフトをはじめ、いわゆるofficeのWord、Excel、PowerPointなどの替わりに次のフリーソフトを使う。 ワープロソフト「Writer」、表計算ソフト「Calc」、プレゼンテーションソフト「Impress」、データベースソフト「Base」、ドローソフト「Draw」、数式編集ソフト「Math」の6つのソフトが含まれている。
- 画像処理ソフトは次のフリーソフトを使う。
ルーターではなくスマホを使う
私の場合、島原ではiPhoneをルーター代わりに使用して、ノートパソコンをネットに接続しています。これでコストダウン。具体的に接続法は次のとおりです。
- iPhoneの 設定 / インターネット共有 / ほかの人の接続を許可をオン
- ノートパソコンの 左下のスタート / 設定 / Wi-Fi / 利用できるネットワークの表示 / 画面右側に表示されるので選択 / 接続
格安なスマホ接続を使う
私は次を使っています。月20ギガで2,000円です。これで不自由を感じたことはありません。
以上です。詳細はご自分で調べましょうね。学ぶは楽し。
ポンコツiPhoneの音声入力
iPhoneという小さいな機器で文字入力なんてやってられません。ですから基本的にiPhone使用時は音声入力使ってるんですが、これがポンコツ。困ってます。次のような記事もありますが、それでもポンコツ。
ユーザー数的にみて日本語利用者は世界のユーザーに比べりゃ劇的に少ないので、日本語音声入力の開発には力がいれられてないんでしょうね。
信用できない人
UnsplashのEilis Garveyが撮影した写真
こんな本棚を背景に写っている人。
事典なら分かりますが、「世界文学全集」とか「世界の歴史全30巻」とか全部読めてるはずないじゃないですか(後者は買ったけど。苦笑)。単なる金のかかったインテリア。
同じ職場で世界的評価を受けてたスタッフの研究室は、プリントアウトした論文の用紙で溢れてました。最新の情報を扱ってる人ってそうなります。
愛読書
一昨日届いた本の中の『有名人の愛読書50冊読んでみた あの人が好きって言うから…』に、タイトルどおり有名人の愛読書と称するやつが載ってるんですが、「いやそれ、一回だけ途中まで読んだ本だろ」というのが多数。
一方『白洲正子の世界』には、彼女の愛読書が小林秀雄の『無常といふ事』とあって、ボロボロになった装丁写真付きでした。彼女は小林と酒酌み交わした仲ですから、説得力あります。
じゃあ、私の愛読書を一冊挙げるならこれ。野田知佑の『魚眼漫遊大雑記』になるかな、結局。
この手の記事を虚勢なく書くことって難しいんですけど、結局この本になります。若い頃はキャンプに持参してましたし、最近では風呂で読む。そんな扱いで装丁ボロボロ、ドッグイヤー多数。漢気溢れる骨太の文章です。世界各国の人間模様が問答無用で叩き切られて行く爽快さ。スカッとしたいとき読んでます。現在ではコンプラにひっかって出版できないかもしれません(笑)。ちなみに私は釣りはしません。
Book-offで「入荷お知らせ」をクリックしておけば、手にいると思いますよ。
古本
Book-offで購入。しばらくコーディングにどっぷりはまっていたので、文字枯渇感が起こりました。日本語が読みたい。
-
涼やかな風のような村上の文章。そして文章を邪魔しない距離が置かれた写真が添えられてます。
-
実話にもとづく驚天動地のストーリー。
-
白洲正子の世界は私の範疇ではない分野。何度も読み返すことになるでしょう。
-
東西文明の十字路として混沌とした魅力を持つ国トルコの13の古代都市。風呂で読む本に決定。
-
芦田愛菜/安倍晋三/阿部寛/有村架純/安藤サクラ/石田ゆり子/稲垣吾郎/上野樹里/宇垣美里/宇多田ヒカル/有働由美子などの愛読書。読むに値しない筆者の文章。
-
ブルータスの人気企画「居住空間学」がムック化され、とてもお買い得です。この「BRUTUS特別編集」っていいね。
-
ハズレ。企画倒れです。
わが家の晩めし
ここ3日間のわが家の晩めしのメイン。上からアヒージョ、グラタン、麻婆豆腐。
日本の家庭料理はハイスペック。これはよく言われることです。世界にはきちんとした台所が家になく、食事は外食ってところも多いんですよね。家人に感謝です。
私もフリーになってから、お昼はしばしばつくってます。楽しいもんね。写真最下段は 「Cook Do 」 極 麻辣麻婆豆腐用 を使用。これは土曜日朝のTV「サタプラ "ひたすら試してランキング"」で好評価を得てたので使ってみました。確かにおいしい。
この番組で先週 そうめん のランキングやってたんですが、2位:島原手延素麺 蔵(川崎)を見て嬉しかったですね。
DIY 洗面台
今ここまで進みました。
材が不似合いなほどいいものなので、重いんですよね(苦笑)。洗面台との接触部分は水に濡れるので、キシラデコールを塗って沁み込ませ、乾燥後にニス。さらにコーキング予定。
ライトとスイッチ
取り付けるピクチャーライトとトグルスイッチを先ほど注文。板面のテイストに合わせて真鍮製です。合わせて2万円ぐらい。
今回も博学の機械屋さんにアドバイスを頂いてます。この場を借りてお礼申し上げます。
インバウンド激化と貧しい日本
世界の100均 日本
今や日本は世界の100均です。外国人から見るとベラボウになんでも安い。
話題になってるラーメン価格でみると、ニューヨーク3,100円、ロンドン2,200円、バンコク2,200円、マニラ1,300円。
よく物価比較で引き合いに出されるビッグマック価格。一番高いのはスイス1,207円。それからイギリス844円、アメリカ841円、ブラジル711円などが並び、日本は450円で世界45位。
高まるインバウンド
これだけ安けりゃ、極東でもやって来るわな。
インバウンドてんで外国人旅行者が国内に溢れてる。インバウンド様々って感じになってるけど、でもこれって屈辱の景気。
1ドル=160円という歴史的円安
お分かりのとおり、これは1ドル=160円という円安が引き起こしてる現象。 米ドルと円の為替レート変動は↓こうなってる。5年間でズタボロだ。
出典:MUFG 外国為替相場チャート表
ビッグマック価格で見れば1ドル81円で、現状はとんでもない円安。
政治の失敗
じゃ、なぜこんなメチャクチャな円安になってるかというと、最大の要因は政治の失敗だと思ってます。それだけの要因じゃないんだけどね。
それに加えて現首相は、ウクライナ破綻の際には、日本がその額を支払いますって、国民が知らない間に約束してくるような政治やらかした。
さらに近日、現首相はウクライナにこれから10年に渡り支援を続け、10兆円以上貢ぐ約束を交わした。
日本国民の生活を破綻させてでも、世界の言いなりになるような政治。国際会議上では日本はアメリカのポチとされ、主権国家と見なされていない。だから信用失墜し歴史的円安になって、1ドル=160円まで落ち込んでしまわせた。
この円安を放置しておくと、産業構造が変わってくる。インバウンドで儲かりまっせとはしゃいでいる場合じゃない。正常レートに戻れば、インバウンドなど潮が引くように無くなる。なにせ、今、日本が世界の100均状態で起こってる現象なんだから。
降雨とブレードランナー
稜線の向こうからやって来た梅雨。
ブレードランナー的夜が長崎を被います。
『ブレードランナー』
映画『ブレードランナー ファイナルカット』視聴。ファインアートレベルの濃密な映像。クリアになった音声。すばらしい。20年以上前に観た時も感動して、この映画の都市風景ミニチュア等の展示を観にいきました。
土砂降り。雨に打たれながら、数十年に渡って苔むした自宅前通路と壁面のブラッシュアップ。
映画『ブレードランナー 2049』視聴。雨に煙る街並みと通路と壁面がシンクロしていきます。
風の谷
風にひるがえる中島カーテン。
長崎は風の通る谷に住んでいます。毎年この時期は、窓を開け放して風の中で暮らしています。
島原は暑い
島原は長崎県下でいちばん暑い。海に近いのになぜ? 昨日の最高温度は34.5度。
昨日も比較的涼しい朝夕に庭仕事をやったのですが、水を3リットルと塩タブレットを意識的に採りました。
ドラキュラの気持ち分かります
朝4時から7時まで3時間、それいけドンドンで活動。酷暑の島原で心地よくやるには涼しい明け方に限ります。ドラキュラの気持ちが分かる感じ。急げ、ギンギラギンの太陽光が差し込む前に。
朝4時、島原の湧水が入ったポリタンクを、自動車に積み込みます。まだ真っ暗。命の水を長崎に。
次、やりかけてたDIY、洗面台の縦板にシーラーをペイント。こちらを先にやって乾かす時間を確保します。
次、乾かしてる間に、降雨期に伸び放題になっていた草取り。汗がにじみます。
次、散水。待ってましたと樹々が言ってる感じ。
次、乾いた縦板の上からニスをペイント。ふうう。
7時、太陽が照り始める。活動停止。風呂場に駆け込んでシャワー。水を飲んで、塩タブレットを口に含む。ふう。
長崎交響楽団
長崎交響楽団の大編成コンサートを聴きに行ってきました。ベルリオーズの難曲『幻想交響曲』。団員の皆様のご苦労が偲ばれました。
おかわかめ
生まれて初めて出会う素材をいただきました。とろっとろ。おいしい。購入したのは、先日訪れた「道の駅うきは」で。
2024_07_06 旅してきました。
うきは カフェと白壁のまち
うきは カフェと白壁のまち
この街はオススメです。オーバーツーリズムでわしゃわしゃになる前にお出かけになることをゲキ押しいたします。詳しくはリンク先に記事書いてま~す。クリックしてね。
ミコノス
出典:UnsplashのJohnny Africaが撮影した写真
熱くなってきましたね。昨日はミコノス島の環境動画を眺めてました。ミコノス島にはネコが多いんですね。長崎市みたい。
ミコヌー エヌプニオン
ミコノスというと思い出すのは、友人 俵山さんのクルーザーです。私が「ミコヌー エヌプニオン」と名付けさせていただいた白亜の船でした。
実話です。バブリー俵山氏の真骨頂ともいうべきエピソード。
『魚眼漫遊大雑記』
カヌーイスト野田知祐の『魚眼漫遊大雑記』。私が何度も読み返している骨太のエッセイです。実におもしろい。読書なんてと思っている人は読んでみるといい。この中にもミコノスが出てきます。
『遠い太鼓』
村上春樹のエッセイ『遠い太鼓』にもミコノスは出てきます。シーズンオフのミコノスで村上夫婦が暮らした頃の話。観光地のイメージを覆して、オフ時期のミコノスは実にうら寂しいんですね。寒風吹くミコノスのバーで飲んで、地元の人と話をする隠者のような生活。
このエッセイを本棚に探したんだけど、ない。最近、私の記憶のようにいろんな本が抜け落ちてます。どこいったんでしょう。
ブラリタビ 長崎遊学さんのコメント
ミコノス島周辺の島々周る船は揺れなきゃ最高なんですが悪天候で揺れたら現地人でも○いちゃうぐらい😨
とても素敵な場所だったので もう一度行きたい島ですが 船がなぁ💦(大型クルーズ船なら余裕なんでしょうが…)
20時間バスとかでも酔わないんですが、悪天候地中海の船酔いはキツかったです。
エアコンと中島カーテン
出典:ウエザーニュース
長崎市の天気予報はこんな感じ。梅雨、そろそろ開けるかな?
わが家では、夏に備えた陣営を組みました。
湿度の高さに7月に入ってこの春購入したエアコンを稼働開始。買い替え前の機種は音立てて作動してましたが、今回は驚くほど静か。軽く動いてるって感じ。
さらに本日、中島カーテン設置。これで室温はグッと下がります。
夏到来かな。
スパイス
スパイスと聞くと映画『DUNE 砂の惑星』をイメージしてしまいますが……。
NHK『インド秘境 スパイス達人紀行』
カルチャーショックを受けました。
135種のスパイスを使ったとろけるケバブ、ビリヤニ、ロガン・ジョシ、マドル・パクラ、ヒルサのカレー、ニハリ、そして1,000種を超えるスパイスが入手できる市場。スパイスの豊かさに驚愕しました。わが国にはこれほどのスパイスを使いこなす習慣や技術は一般にありません。といいつつも徐々にスパイス使う文化は広まってますよね。
そう私が言っていると、家人が「わが国には発酵文化がありますから」と。そうねえ、インドは熱いから腐敗が怖くって料理は煮込む。カレーって煮込み料理。料理は気候と共にあり、か。
じだらくさんのコメント
煮込んであるから大丈夫なわけでは……
カレーなどの煮込み料理は安心と思って油断していたら食中毒を起こす可能性があります。
ウェルシュ菌という菌は耐熱性のある萌芽という殻を作って生き残ることが可能だそうで、時々食中毒が発生しているそうです。二日目のカレーは十分な再加熱が必要なようです。
しんのじさんのコメント
ウェルシュ菌中毒とアニサキス胃腸障害
じだらくさん、そうですよね。
最近はウェルシュ菌による食中毒と、アニサキス(これは細菌ではなく寄生虫の幼虫ですけど)による胃痛は恐らく相当増えているように思います。かく申す私も、アニサキスには二度やられてて、その度に消化器内科の先生に胃カメラで取ってもらいました。
ウェルシュ菌の耐熱性の理由は「芽胞(がほう)」ですね。細菌が生き残るため、硬く丈夫な殻で覆われた胞子のような物を形成します。これが芽胞です。以前はあまり聞かれなかった、家庭でのカレーや味噌汁などに起因するものが多くなっているように感じますし、これらからの食中毒の原因の多くはウェルシュ菌です。
一つには地球温暖化や家庭環境の変化(快適な20℃以上の室温で年中暮らしている)なども食中毒増加の一因となっているのかもしれません。我が家では室温が20℃を超えるようになったら、残った煮物や汁物は必ず鍋ごと冷蔵庫にしまうようにしています。
アニサキスは、前にも書いたかと思いますが、日本海側の個体は魚の死後も内臓に留まるタイプが多く、一方、太平洋側の個体は魚体の死後、速やかに筋肉(魚肉)内に移行するタイプが多いそうです(下記サイトをご参照下さい)。また食文化の違いで、以前は九州ばかりでナマの青魚(特にサバ)が好まれていたのが、今では本州以東にも広く伝わり、発症率が上がった可能性があるのかもしれません。また一説には日本海側にも太平洋側タイプのアニサキスが増加しているとされ、九州での発症率が上がっている理由の一つとされているようです。
アニサキスの幼虫を完全に殺すには、十分加熱するか、2日以上十分な低温で冷凍するかしかないようです(〆鯖程度の酸度ではアニサキス幼虫は死にませんので要注意!)。九州のサバは、魚体が死んですぐに消化管を取り除けば、そこから筋肉(魚肉)に移行していないので大丈夫とは言われてきましたが、絶対とまでは言い切れない…。でも、ごまサバなどをどうしても食べたい時はあるし、鮮度にこだわりをもっているお店であることを信じて(笑)、食べたい時はやっぱり食べます。友人である消化器内科医の顔が一瞬脳裏をかすめますが(爆)。
機械屋さん工房
もう1年の半分が過ぎましたね
今日から7月。あっという間に1年の半分が過ぎましたね。早い。
雨の切れ間
ドンヨリとした日々。昨日はやっと雨が一時止みました。早速、買物だ、工作だと体を動かす私。工作はこの数か月まんじりと考えていた旭亭の洗面台縦板リメイク。
先日、里山のカバノン(小屋)から運び出していた材を整える。
自分の工作の限界で、ホワイトナイト機械屋さんの工房に助けを求めに。
「あ、これはすごい材。わが国の北の方で採れたケヤキの正目で樹齢何百年だね。今じゃ入手できない」と一目見るなり機械屋さん。
ヤッパ違うわ、天下の目利き。大型のマシンが唸る。ありがとうございます。
今日は、切り出してもらった材の木端を、カマボコ板にサンドペーパーをあててR面取り作業。