パソコン用の画像 スマートフォン用の画像

S i t e ま つ を


2022年11月

 

2022_11_30

玉屋のサイドイッチ
九州限定カップ麺

長崎市で限定販売

久々に玉屋のサイドイッチを食べました。好物です。 長崎市内では普段販売するところがなくなったんですよね。それが先日オープンした新大工町ファンスクエアで期間限定販売してましたので早速購入。800円。
佐世保名物というとハンバーガーが挙げられますが、さにあらず。これが、おいしい。

セブンイレブンの佐世保スイートマヨサンド

そんな話をじだらくさんにしたら「セブンイレブンでも売ってありますよ。名前は佐世保スイートマヨサンドって言って」と。
ええっ……!
長崎県と佐賀県のセブンイレブンで限定販売。460円。

(追記)なかなか巡り合わなかったのですが、島原のセブンで入手。なるほどな味です。

九州限定カップ麺

地域限定商品といえば、ということでカップ麺。

  • サンポー焼豚ラーメン
    昭和53年発売。本社及び工場は佐賀県三養基郡基山町。かつてLAWSONが関東で期間限定販売したものの定番にはならなかった。しかしまた関東地方のスーパーマーケットやコンビニエンスストアなどでも販売され始めており、ロバートと江頭2:50はサンポー焼豚ラーメンのファンを公言している。
  • マルタイ長崎ちゃんぽん
    昭和51年発売。本社は福岡市。東京では滅多に入手できないという。かまいたちの濱家はマルタイ長崎ちゃんぽんをオシている。私もここに挙げた三つの中では、これが一番好きだな。
  • 金ちゃんヌードル
    昭和46年発売。すっごいロングセラーですね。九州かと思いきや、発売する徳島製粉の本社は徳島県徳島市。西日本中心に広く販売。久保田利伸は好きな食べ物の一つとして金ちゃんヌードルを公言している。私にとっては某秘密カンヅメ業務の際、深夜就寝前に喰って翌朝後悔していた思い出の一品。

     

    2022_11_29

    飲みウエルカムな店

    挙がってくる店は、やはり皆さんお馴染みの店。

    名店 かつら

    じだらくさんからお誘いを受け「かつら」へ。ここはすし屋と居酒屋のハーフ・アンド・ハーフです。人気が高くてなかなか席がとれません。お値段もメニューからは感じないほどのお得感満載。じだらくさん、ありがとう。

    さしみ 1,100円。1人前でこのボリューム。

    • 住所 長崎市桜馬場1-4-2
    • 営業時間
      11:30~14:00
      17:00~22:00
    • 定休日 木曜日
    • Web

    町中華 永楽苑

    確かにここも安くで飲めてましたね。焼酎キープもあります。ただしイスに座れるのはカウンターのみ。 チンジャオロース930円や、野菜炒め580円や、上海焼きそば680円、黒霧島ボトル2,000円。旧県庁下。昼食時間は混むので飲み不可。ここはちゃんぽん以外を。

    • 住所 長崎市江戸町1-8
    • 営業時間
      11:30~13:45
      17:30~21:00 (L.O. 20:30)
      入店時間昼11:30~13:45夜17:30~19:45
      時間がまちまち
    • 定休日 日祝曜日 第3土曜日
    • Web

    町中華は飲みウエルカムな店が多く、「老李 長崎駅前店」などもその例。

    長崎の酒場

    ここで改めて私が愛する長崎の酒場集を挙げておきますね。


     

    2022_11_27

    食堂飲み

    原点回帰

    イマドキのオシャレなレストランで飲むのは、どこか落ち着かない。デートの類で使う店はそれはそれ。で、居酒屋に向かったんですが、昨今の友人との飲みは串揚げなど大手チェーン店に走ってました。よろしくない。体を壊します。町を壊します。

    落ち着いて飲め、体にもよく、懐にもやさしい。そんな志向が、食堂飲みにたどり着こうとしてをります。その第一歩が「あじ盛食堂」。

    おかずで飲む

    食堂飲みは、おかずで飲む。「海外に行くとそんな店に出会えなくってね」と故散人さんはいつもこぼしてました。
    ん、おかずってなんだ? 調べてみる。

    おかずとは、副食物。

    おかずは、漢字では「御数」と書き、数を取り揃える意味で「おかず」になったとする説が有力とされる……。

    出典:語源由来辞典 おかず

    本来居酒屋というのはおかずで飲むところ。ですから、食堂飲みは一種の原点回帰。酒場に負けないくらいの料理があって、安くておいしい。

    長崎の食堂

    そもそも長崎では来客があった際、皿うどんの出前をとり、これで飲んでました。長崎は町中華の宝庫。皿うどんや野菜炒めがあれば立派に飲めます。

    けれど、飲み場使いが許される食堂は多いとは言えません。無粋はいけない。歓迎されない食堂での酒は無粋です。

    教えてください

    食堂飲みが歓迎されるお店を知ることがキーですね。こんなお店ね↓。

    教えてください、長崎市内の食堂飲みOKの店。ぜひ初めての方もメイルミー↓ まとめて記事にしたいと思います。情報が私たちみんなの宝になり、昔ながらの食堂の存続にもつながるでことしょう。

    コロナ禍と食堂

    長崎で暗渠上の市場が撤去され始めた時、街の臓腑が取り除かれるように感じたのは私だけではないでしょう。川に生息する魚にその身を休めるよどみが必要なように、私たちには街のよどみが必要です。飲みができる食堂はまさにそれ。

    コロナ禍でふと気付くと私たちの町食堂が閉店してます。切なさを感じるのは、これもまた私だけではないでしょう。



     

    2022_11_26

    あじ盛食堂

    朝8時半から飲める

    「朝8時半から開いてて、日曜日も営業して、キビナゴやアジ刺身などツマミも棚に並んで、黒霧島ボトルありで、へたすりゃカクウチより安い。早朝から飲めるで」
    と話題にしたあじ盛食堂。行ってきました。

    地元密着

    戦後からずっと続いてる店って、地元の方に愛されてる証。訪ねた時は午前中だったんですが、地元のジーちゃんたちが渋くビール飲んでました。店内もプランナーが介入したウソっぽさがなく潔い。落ち着きます。店のおねーさんの感じがいいのが、また一役買ってます。

    「朝8時半から飲みたい? あ、どうぞどうぞ」って雰囲気です。

    総菜屋さん価格

    店内の棚に並ぶ皿に盛られたツマミ。総菜屋さん価格ですよね。

    知る人ぞ知るかつての佐世保の溝口商店が思い出されました。

    左がキビナゴの刺身、右が魚フライ・ねりもの・天ぷらの盛り合わせ。各360円。

    他に黒霧島ボトル2,400円、生ビール550円、焼酎400円、枝豆280円、野菜炒め620円、ニラレバ炒め620円。もちろん、ちゃんぽん・皿うどん850円など町中華メニューもあり。

    降り積もる年季の違い

    食堂で飲んでると「ここは飲む場じゃないな」と感じるお店ってありますが、あじ盛食堂はゆったり飲むことが許される空気に満ちてます。地域の方々が降り積もらせてきた年季が違うってもんでしょう。貴重です。


    • 住所 長崎市築町4-26
    • 電話 095-822-4810
    • 営業時間 8:30~19:30 日曜営業
      定休日 水曜日 火曜日は午後3時まで
    • 全席喫煙可 ランチタイム禁煙
    • Web


     

    2022_11_24

    韓国冷麺 日韓トンネル

    冷麺

    30年ぐらい前に10日間韓国を巡る機会があったって話を書いたことがありました。

    この期間、美食を散々いただきましたが、中でも一番印象に残っているのが冷麺。モンのすごくおいしかった。

    先日、長崎市に新大工町ファンスクエアがオープン。その中に韓国物産の店があって、インスタントの冷麺が「え? こんなに 」というほど安価に売ってありました。懐かしさもあって購入。

    早速いただきました。うまい! 尋常ならぬコシ。そう、韓国では麺が嚙み切れないので、店員は運んできてすぐ冷麺を調理用ハサミで切ってましたよ。そのくらいのコシ。政界と統一教会ぐらいどうにも切れない。

    日韓トンネルの国民アンケート実施を

    韓国といえば、日韓トンネルって何よ? 「聞いてないよ」とはこのこと。勝手に掘りおって。

    一番驚いたのは、マスコミのヌターッとした反応。朝、粗相がバレたジルみたいな反応。知ってたんだろうな~。で書いて来なかった。日韓トンネルについての是非の国民アンケートさえしようとしない。

    物価が劇的に高騰し、国民生活が追い込まれている現在、マスコミが報道しているのは、やれ節電の方法だとか、やれ100均のすばらしいグッズだとか。ア・ホ・カ。違うでしょ。政府の愚策を追及するのが筋。

    国民の少なからぬ方も、物価がこれだけ上がったのは、ウクライナ紛争でロシアが輸出止めしてるからとか考えている。う~ん。1ドル140円になったってことを見れば分かるでしょ?


     

    2022_11_23

    朝食が食べられる店 長崎市

    喫茶モーニング

    開店時間と口コミの高さからリストアップ。

     プロント 長崎浜町店
      浜町 7:00 490円
      

     HafH Café & Bar
      古川町 7:30 700円
      

     星乃珈琲店 長崎時津店
      時津街 7:00 450円~
      

     コメダ珈琲店 長崎時津店
      時津街 7:00 ドリンクオーダーでモーニング実質無料
      

     カフェ風天
      油木町 月/火/木/金8:00-10:00 580円
      

     喫茶あかねや
      諏訪町 8:00-11:00 500円,600円
      

    ホテルバイキング

    ホテルの朝食バイキングで、宿泊者以外も楽しめて、価格的にも納得できるところね。

     ホテルクオーレ レストラン「カルド」
      長崎駅前 6:30-9:30 1,200円
      

     ホテルH2
      築町 6:30-10:30 1,300円
      

     ザ・グローバルビュー長崎 ザ・キッチン
      宝町 7:00~10:00 2,000円
      

     雲仙観光ホテル
      雲仙市 7:30-9:30 3,630円
    休日。時には朝から車に乗ってドライブし、洒落た朝食を楽しむのもいい。   

    マニアックな店

     水産食堂
      長崎漁港市場 6:00-14:00

    朝6時から開いてるのは、そもそも出発は市場で働く方々の食堂だったから。魚を食べるならここ。

     あじ盛食堂
      築町 8:30~20:00日曜営業

    朝8時半から開いている。つまり朝酒ができ、キビナゴやアジ刺身などツマミも棚に並びバッチリな地元食堂である。

     くわ焼半蔵
      船大工町 20:00~翌3:00

    朝3時まで営業する長崎市の深夜食堂。ハンバーグ定食1,000円。

    24時間営業

     すき屋

     吉野屋

     ジョイフル

    結局自分でつくる

    そうこうと、お店を調べているうちに、結局出かけるのが面倒になって、自分でつくるんですね。



     

    2022_11_22

    トリ頭

    3歩歩くと忘れる

    トリ頭である。3歩歩くとさっきまでやってたことを忘れる。

    風呂でビールを飲もうとジョッキと缶ビールを用意する。入浴しつつ音楽を聴くために、グラスサウンドスピーカーを用意する。入浴しつつ読書するために、本を用意する。脱衣所に行って服を脱ぐ。パンツ一丁になったところで、リビングから家人が声をかけてくる。

    「このビール、お風呂で飲もうと思って用意してたんじゃないですか?」

    はい、そうでありまっす。
    家人は中腰で視線を下にしたままジョッキと缶ビールを持ってきてくれた。誠に申し訳ない。
    私はトリ頭である。

    マイナンバーカードとトリ頭

    そんな調子なもんだから、置きなれない所にモノを置くときは、指さし確認をする。だけれども財布ではしない。なぜなら、財布というものを持たぬ人生だからだ。ポケットに折りたたんだ紙幣とジャラジャラと硬貨を入れた人生を送ってきた。
    筆入れも、学生時代ついぞ持つことがなかった。ポケットにシャープペンと消しゴムを入れたライフスタイルだ。

    マイナンバーカードだとか物騒なものは、奥直ししておきたい。でも、運転免許証や保健証と一つのカードになるらしい。持ち歩いて失わない自信は1mmもない。だからスマホに掲載しておけるとかいう話になるのかもしれない。こうして個人情報は筒抜けになる。いやだいやだ。


     

    2022_11_21

    冷え性対策

    寒くなりましたね

    すっかり冬の気配ですね。
    でもね母は私が幼いころからこう言ってました。
    「あなたが生まれた日には雪がちらついていた」
    確かに温暖化は進んでいるんですね。

    背中がゾクゾク

    寒くなったころから、背中がゾクゾクすることが多くなりました。風邪はひいていないのにです。
    主治医さんに相談すると「それ、冷え性ですね。まつをさんはダイエットして3㎏ぐらい痩せましたので、これが関係してるのかも。内臓脂肪などが少なくなったりで冷えるんでしょう」
    次の対策を指示されました。

    1. 筋肉をつけ発熱性を上げる。3日に1回でもいいのでトレーニングする。散歩を継続する。
    2. 身体があたたまるものを食べる。つまり冬場が旬のもの。

      ・ショウガ ・ニンジン ・カボチャ ・タマネギ 等

    確かに散歩距離を伸ばしてみたところ、好転し始めているようです。

    高名な建築家 安藤忠雄が、寒さを訴える施主に「アスレチックにいけ」と言ったエピソードを思い出しました。名建築で知られる「住吉の長屋」はそれほど冷えるらしい。

    柿をレンジでチン

    家人の実家から柿を送っていただきました。好物です。昔から「柿が赤くなると医者が青くなる」といわれるといいます。

    柿を加熱すると、血流を促して冷えを防ぐシトルリンや、リラックス物質であるGABAなどの成分が増えるのです。加熱といっても時間をかけて焼いたり煮たりする必要はなく、電子レンジやトースターで温めるだけでOK。体を温める助けにもなるので、ぜひ試してみましょう。

    出典:柿のパワーで秋風邪を防ごう

    渋柿もレンジでチンして甘く食べられと。知りませんでした。っていうか、今家人は干し柿吊るしてます。

    キタノさんのコメント

    ローズヒップティー 黒ニンニク カカオ72%のチョコレート ブラジルナッツ 春ウコン錠剤 えごま油 ハスカップ入り牛乳 レオピンロイヤル 韃靼蕎麦入り鹿児島黒酢(水割り)

    キタノは以上を適量、毎日飲食している。色んな情報から体に良い、血圧を下げる等々で少しずつ増えていった。その一品一品の効能については、すっかり忘れている。体の方は胃が覚えていてくれて「君は肝臓に行って、あんたは心臓よ」と行き先(効能場所)を指示していると思っている。


     

    2022_11_20

    Twitterとイーロン・マスク

    キタノさんのコメント

    ツイッターは2006年の設立当初から、イランなど反米非米諸国で反政府プロパガンダを流布して政権転覆することを目的の一つとしており、本社にはそのための部署(人権チームなど)もあり、民主党の左翼がその部署を担当してきた。ツイッターを乗っ取ったイーロン・マスクは、その部署を潰し、要員を解雇した。

    出典:田中宇の国際ニュース解説

    1990年後半から30年近く続いてきた米国の政権転覆戦略を、マスクは自己所有の巨額資金を使って潰そうとしている。手始めがツイッターだ。自国ファースト(無益な他国への干渉はしない)のトランプと相通じるものがあるのだろうか? マスクの真意は他にあるのだろうか? 巨額資金を使ってどんな利益を得ようとしているのだろうか? 皆さん、どう思われますか?


     

    2022_11_19

    誕生日

    娘と一日違い

    私と娘の誕生日は一日違い。私はジョディ・フォスターと同じ誕生日。娘はミッキーマウスと同じ誕生日。

    娘が地元にいる時、誕生日は一緒に飲みに行ってました。で、援交と間違われてキビシイ視線浴びていたものです。今は夫婦で。すべては移ろってく。この歳になると人生が鳥瞰して見えます。近年の誕生日イベントの思い出を話しながら楽しむ夫婦の一時。

    オステリア ピッコラ イソラ

    今回は近場のイタリアン。いささか食べ過ぎました。

    スパーリングワインを開けながら待ってるところに登場したのが、この前菜盛り合わせ。いやそのボリューミーなこと。コースにしてなくてよかった(汗)。


     

    2022_11_18

    古本

    束買い

    というわけでBOOKOFF Onlineで今回の取り寄せ。束買いの中古本。軽~くね。数冊同時並行で読んでいきます。

  • 『47都道府県女ひとりで行ってみよう』 益田 ミリ (¥220
  • 『そして生活はつづく』 星野 源 (¥110
  • 『のっけから失礼します』 三浦 しをん (¥550
  • 『魔法の世紀』 落合陽一 (¥550
  • 『目覚めよと彼の呼ぶ声がする』 石田 衣良 (¥220
  • 『平成ネット史 永遠のベータ版』 NHK『平成ネット史(仮)』取材班 (¥550

    恐るべし村上春樹

    先般購入した『BRUTUS 合本 村上春樹』誌上で、村上さんが推していた昔の書物を購入しようと当たってみて驚きました。
    軒並み新刊本レベルに値上がりしたり、プレミアム価格になっていたり、古本市場から見当たらなくなっていたり。ハルキストたちが田畑を喰いつくす大群のバッタのように通り過ぎていった跡を目撃したのでありました。

    パラパラと

    早速。パラパラと本を眺める。

    『47都道府県女ひとりで行ってみよう』……情けない。出版社の企画戦略とタイトルにまんまと釣られた私。なんだろね。こんなんがネット上では好評価かぁ。なんだかなぁ。

    『目覚めよと彼の呼ぶ声がする』……数ページにわたって掲載されたポージングする筆者近景を見て嫌な予感。五木寛之の書籍に通じるものを感じる。ドーなんだろ。こんな感じね↓。


     

    2022_11_17

    青木繁×坂本繁二郎展

    久留米市美術館で開催されている「生誕140年 ふたつの旅 青木繁×坂本繁二郎」を観にいってきました。

      「生誕140年 ふたつの旅 青木繁×坂本繁二郎」
      久留米市美術館
      -2023.01.22(日)
      入館料 一般1,000円 シニア700円
       久留米市美術館

    アーティゾン美術館と久留米市美術館

    2020年、東京のブリヂストン美術館が発展充実したアーティゾン美術館が開館し、久留米市の石橋橋美術館が久留米市美術館なった時、少なからぬ失望感を覚えました。みんな東京に行っちまう……。

    けれど、今回の展示を観て、充実した作品群が帰郷していることを嬉しく思いました。都心部のように人混みに会うこともなくゆったりと鑑賞できますし、一般入場料もアーティゾン美術館1,800円、久留米市美術館1,000円という配慮。

    紅葉の庭園

    久留米市美術館はうつくしい庭園に囲まれています。訪れた時、庭園は紅葉に染められていました。訪れるなら今ですよ。

    義父との思い出

    庭園の奥には坂本繁二郎のアトリエが八女から移築されています。家人と結婚して間もない頃、義父と夫婦の3人で石橋美術館を訪れたことがあります。
    坂本繁二郎のアトリエを窓から覗き込みながら義父がポツリ。
    「このアトリエね、坂本先生がいらっしゃる頃、訪れたことあるんよ」

    そういえば、家人実家で飲んでた時にバイオリンを取り出してきて義父がポツリ。
    「これ、青木繁が来てた時に弾いてたバイオリン。持ってく?」

    詳細は別ページで。


     

    2022_11_16_2

    昼飲み

    松永くんからlineがあった。
    「昼飲みしませんか?」
    「今、昼ごはんちゅう。……行こか」
    「じゃ長崎駅に2時集合で」

    ということで長崎駅かもめ横丁。
    松永くんは飲むために、わざわざ大村から出てきてくれるんであります。行かいでか。

    長崎駅かもめ横丁 串カツ田中


    「空虚感から立ち直りましたか?」
    「うん。きつかったけどね」
    散人ロスで低飛行だった私に付き合ってくれた松永くん。男前である。

    飲んでると、高齢女性が入店してきた。彼女は窓際の通路側から見えない席に座わるとレモンサワーを注文。やってきた大ぶりのレモンサワーをクーッと一杯煽り、席を立ち、支払いして帰っていった。
    「見たか、今の。なんつうか凄いのう」
    ハッピーアワー99円。

    カクウチ 大黒さん


    で 次の店「大黒さん」へ。久々のカクウチ。長崎駅から近し。

    最近、カクウチと称し高価格設定の店がみられるけれど、大黒さんは激安カクウチ価格でセンベロ・ゴー。ハードボイルドなオッサンの店ね。営業時間:午後3時~午後9時。

    話題は無策な経済政策。近年のわが国がやった官僚から政治家へのリード権移行は、フランスのような超エリート政治家育成プロセスがないと無理だったという証明。世襲議員じゃね。といったオッサン・ヨタ話。

    ということで、陽も高い内にお開き。氏は列車で帰宅。


     

    2022_11_16

    なぜ病床が逼迫するのか

    キタノさんのコメント

    日本には、160万人分の病床があるのに、なぜ病床が逼迫するのか。それは民間の病院が新型コロナ患者を受け入れていないからだという。

    イギリスでは病床全体の4、5割を、新型コロナウイルスの感染者にあてたため、逼迫しなかった。医者に対して国は医師免許を与えたのだから、感染者を引き受けてもらうべきだと民間病院へも指示できるのでは? と思うのは、キタノだけだろうか? しんのじ先生ご教授下さい。

    しんのじさんのコメント

    国が統制できない

    以前にも少し書いたかもしれませんが、国が統制できないのです。それぞれの地域では行政の指導下に、ある程度の協力体制をとっていますが、大きな施設(例 大学病院)や圧力団体(地域医師会など)が我儘を言えば従わざるを得ないのです。

    私が勤める中規模総合病院などは、様々な国の縛りで生き残り合戦が大変な今日この頃です(涙)。もし第7波の際のような感染率で重症化率まで高くなるようなことがあれば(あっては困るけど)、国策として臨時立法など必要な場面はあり得ると思います。

    日本の漁業に関しても同じことが

    以前から元ネタを知っていて大変興味を持っていたドラマ「ファーストペンギン!」(萩でオリジナルな箱詰め商品を直売するために奮闘した小規模漁協と若い女性リーダーのお話)をみていると、既得権益や短期間の利益のみを考え、死守し、新参者や新しい試みを何度も排斥しようとする守旧派の旧態依然としたやり方が、リアルに描かれています。事実に根差しているはずなので、ちょっとした誇張以外は本当のことだろうと思います。

    ノルウェーでは

    片やノルウェーでは、国で漁業を法律でガッチリと規定し、漁獲量や従事者数に至るまでコントロールしたところ、漁師の数は減ったが収入は激増し、人気の職業にまでなっているとのことです。ま、人口が500万人ちょっとの国だからやれるのかもしれませんが、これ位の発想の転換と徹底したやり方をとらないと、日本の漁業は守れないと思うのですが。


     

    2022_11_15

    イヌの嗅覚・ヒトの嗅覚


    しんのじさんのコメント

    とても面白い医学研究があったので、以下にご紹介します。

    犬は人間のストレスも嗅ぎ分けられる
    -人間が吐いた息や汗に含まれるストレスのにおいを検知-

     犬に鋭い嗅覚があることはよく知られているが、英クイーンズ大学ベルファストのClara Wilson氏らの研究から、犬は、人間が吐いた息や汗に含まれるストレスのにおいまで嗅ぎ分けられることが明らかになった。この研究結果は、「PLOS ONE」9月28日号に発表された。

     今回の研究の背景についてWilson氏は、「犬には驚くほど優れた嗅覚がある。これまでの研究でも、血糖値の変動など人間の体内の変化をにおいのみから検知する能力が犬に備わっていることが示されていた。しかし、心的経験に関わるにおいを検知する能力に関しては、ほとんど検討されてこなかった」と説明する。

     これまで、犬はがんやパーキンソン病、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)を嗅ぎ分けられることが示されているが、Wilson氏らは今回、犬が音声や視覚的な手がかりではなく、においから人間の心理状態を検知できるのかどうかを調べた。
    (中略)

     Wilson氏は、「この研究によって、“人間の最良の友”である犬に驚くべき能力があることを裏付けるエビデンスがまた増えることになった」と話す。そして、「犬がにおいだけを頼りに人間の何を理解できるのかを調べるというのは、今まさに進展しつつある研究領域である」と付け加えている。

    出典:国際医学短信2022年10月26日 (水)配信

    キタノさんのコメント

    もし人間が犬並の嗅覚を持ってしまったらどうなるか?って思ってネットを調べたら。必読です。↓

    人間の嗅覚、実は犬並みにいい?

     ヒトの鼻は、実はほかの動物並みにたくさんのにおいをかぎ分けられる力を持っているのではないか。これまでの嗅覚(きゅうかく)研究を調べ直した研究者が5月、米科学誌サイエンス(電子版)にそんな論文を発表した。

     イヌはがん患者や爆薬のにおいをかぎ分けられると言われるが、ヒトの鼻はかなり劣るというのが定説になっている。だが、論文によると、この説は19世紀のフランスの研究が根拠の「神話」だったという。

     当時は、「嗅球(きゅうきゅう)」と呼ばれる部分が脳に占める割合が、ヒトはほかの動物より小さいことから、嗅覚能力も低いと考えられた。たとえば、マウスの嗅球は脳の2%あるが、ヒトは0・01%しかないという。

     しかしその後、嗅球の神経細胞の数は動物とヒトの間にあまり差がなく、ヒトはバナナの香りにはイヌやウサギより敏感だとわかってきた。ヒトが1兆種類ものにおいをかぎ分ける力を持つ、という論文も3年前にサイエンス誌に掲載された。論文を書いた科学者らは、広く信じられてきた定説に、怪しいにおいをかぎとったのかもしれない。

    出典:朝日新聞2017/09/19


     

    2022_11_14

    わが家のモノ

    乱雑な部屋が得意ではありません。わが家に置くモノを選ぶ際は気を払っています。 site-matsuwo.com/house/4/


    昨日までわが家の中に置いているモノについて書いてきました。ここらで一旦ブレイク。 以前の記事と合わせて、こちらにまとめてアップしました。


     

    2022_11_13

    座椅子

    かに座PLUSチェア。
    低く抑えたワークテーブル用に購入した座椅子です。

    何台もの座椅子を使用した末に購入したもの。確かによくできていて腰が痛くなったりしません。メーカーは諫早市の山中にあって、製作所まで購入に出かけました。


     

    2022_11_12

    ラック

    リビングに鎮座するラック。ここに日常生活に必要な基本的なものは収納。モノが少ないでしょう?

    私たちは学生時代、あんなに小さな部屋に少ないアイテムで暮らしていました。今でも時折、ホテル滞在をすると、狭い空間がとても快適なことに驚きます。そういうこと。大量消費社会にノセられて多くのモノを買い、ゴチャゴチャの中で生活してる人って少なくないんじゃないかな?

    フレームは壁面ハイタイプラックといって、曲線パイプを壁面に寄り掛けて置くもの。立った時、目線空間が空いているので圧迫感なし。かつてはシルバーだったものを、ソファに合わせてブラックに再塗装。

    部屋の差し色として、ラックには赤から茶のアイテムを置いています。

    最上段

    透明感のあるオブジェ。
    水耕栽培しているアロマティカスはハーブ、ワイングラスに入った赤いプリザーブドフラワー、そして部屋にBGMを流してくれるグラスサウンドスピーカー。

    その下段

    アンティークな漆塗りの小物入れ。中には爪切り、ホッチキス、ポストイットetc。

    上に乗っているのは、左から電話機、ペン立てとして使っている大明成化年製の磁器、ジルのご褒美用エサ入れとして使っている京焼 高野昭阿弥造 染付香合。一番右側が松本市美術館で購入した草間彌生の「永遠の永遠の永遠」メモブロック。

    その下段

    新聞紙収納には無印良品のステンレスワイヤーバスケット4がジャストフィット。サイズを測らず家具・小物を購入しに行く人ってなんなんでしょうね。サイズが合わないとブツブツ言ってて(笑)。あんなのを天に唾吐くっていいます。

    非常用に懐中電灯。写真に写る白い棒みたいなものね。シンプルで部屋に馴染みます。

    その下段

    天然の素材のモノ。
    トイレットペーパーケースはバリ島のトゥガナン村でアタという素材を編み込んだもの。ジルをお世話するトイレットペーパーが納められてます。
    ティッシュペーパーケースも同系色の天然素材で編み込んだもの。この手のものってホッとするよね。

    ラック底

    ステンレスの塵箱や、ストレッチのためのギア。


     

    2022_11_11

    コーヒーミル・ポット

    コーヒーを受けるポットは小石原焼。大型の急須をポットに転用。イイ感じ。コーヒーミルは手挽きの小型。


     

    2022_11_10

    トマトソース空き瓶

    ハインツ クラシコ トマト&バジル の空き瓶。
    この瓶はロゴがガッツリ入っててイカしてます。

    わが家では、コーヒー豆入れと、ジル用の煮干し入れとして使ってます。


     

    2022_11_09

    マグネット

    極狭住宅で慎ましやかな生活を楽しんでます。そんな私のおうち時間で愛用している品々を少しばかりね。

    わが家の冷蔵庫マグネットは、16mm角の透明アクリルキューブに封入されたハート。大手文房具店 銀座・伊東屋で見つけたかな。気に入って長年使ってます。


     

    2022_11_08

    レンゲ探してます

    家に置いているモノは気に入ったもの。「わが家にぴったりくる」モノがないと長いこと購入していません。それは高級なものでなくってよくって、ですから愛用品にはやたら空き瓶が多い。うつくしい空き瓶っていいですよね。

    たとえば卓上ポットと急須

    この卓上ポットと急須もそれぞれ散々探しました。わが家の黒い円テーブルに同化する色と高さとデザイン。テーブル上にいても、黒子として楚々と存在感を消してくれます。

    卓上ポットはネット上で探せばいいですので比較的楽でした。

    急須はね、これが大変で10年ぐらい出会いを待ったかな。
    お茶って一人分注ぎ出すことが多いでしょ、昔みたいな大家族じゃないんだから。陶磁器製で一人用の急須って、つくるのに手間もかかるのかナカナカないんですよね。ようやく出会ったのは有田のショップでした。

    レンゲ探してます

    今探している筆頭はレンゲです。グッとくるレンゲに出会えぬままもう何年経ったでしょうか。

    こんなスタイリッシュなものもあるのですが、これじゃ具材と汁を十分すくいとれなくって、もう少し深さがいります。うつくしいステンレスで、重くなくって、具材と汁を十分すくいとれるレンゲにまだ出会えていません。


     

    2022_11_07

    牢名主のようなジル


    「人をダメにするソファー」を占拠し、牢名主のようなジル。
    冬場のわが家の情景です。


     

    2022_11_06

    メメント・モリ 散人さん


    わが家で毎年恒例だった新年会。懐かしい丁々発止の新年会。
    ある年の正月に残された散人さんのコメント。

    メメント・モリ(ラテン語 memento・mori)は「必ず死ぬことを忘れるな」で、趣旨は「今を楽しめ」で、転じて「食べ、飲め、そして陽気になろう。我々は明日死ぬから」である。


     

    2022_11_05

    散人さんの救援水

    2016.04.17 島原の湧水をフェリーで被災地 熊本に運ぶ

    散人さんは義の人でした。

    熊本大地震の時、被災地が飲料水に困っていると聞いた氏は、さっそく電話を取って政府高官を動かし、島原フェリーに大量の島原湧水を積み、彼の地に向かわせました。島原市当局がわずか車一台分、散人さんはフェリー二隻分です。
    これはニュースにもなりました。その早きこと、力の及ぶこと神業。驚天動地。
    以下、その詳細です。

    当時のTwitterから

    ゆき@yukicco8
    鹿児島と長崎の給水車(´;ω;`)!! ありがとうありがとう

    とーこ@tohko_S
    島原市、何やっとんの?! 水なんか、どんどん垂れ流し状態で湧いちょっとやっけん、 どんどん陸送で持って行ってあげれば良かとに! 報道で出てたのは、佐賀の給水車…?普賢岳の恩を忘れてないよ! こういうのに税金は、使って欲しい!

    こんなツイートを見て心動きました。そう、災害時はまず水なんです。早速、散人さんに相談。「今こそ、島原大変、肥後迷惑のお返しの時ですね」と。

    散人氏、動く! フェリーで熊本に水を

  • 散人さんのコメントから

    17日(日)18:33 まつを氏より「ツイッターに島原が水の支援をしてないのはけしからんという意見が出てます」の知らせあり。
    それから散人は市議数人、有力者数名に「島原から水の支援をするべき。陸送では量も速度もおぼつかない。ここは海上輸送で」と説いて回った。が動きがにぶい。尚且つ念のためYライン(散人の秘密人脈)を使った。
    夜、九商フェリーが動き出した。島原市に水の供給を依頼。清水タンクに島原の水道水を積み込み熊本新港に向かった。18日現在も継続中。まつを案成功。

    TVによる報道

    というわけで下記のように、今回のプラン実行状況がTV報道で流れたのでありました。田屋敷酒散人さんの電光石火の力に仰天であります。おかげさまで、なじみ深い熊本に少しだけ恩返しできたのでしょうか。

    NIB長崎国際テレビ @nib_nagasakiから

    【熊本地震関連情報】九商フェリーによる熊本新港での給水支援
    17日から九商フェリー「くまもと」「あそ」にて島原港で水道水を積み込み、熊本新港で市民へ給水支援を行っています。給水支援に要する水道代については島原市が無償提供します。

    熊本のBobbyさんからのメール

    その後、かつて里山に遊びに来ていただいた熊本のBobbyさんからメールをいただきました。

    皆様に気にかけていただき感謝しています。
    支援物資はかなり充実しています。熊本港で水の配給があると聞き、不思議に思っていましたが、まつをさん、散人さんたちのご尽力と知り、涙が出ました。厚く厚く御礼申し上げます。
    今は職場にて業務をしていますが、一度仮眠して夕方から朝まで避難所の支援に入ります。休みの日は、課題のある避難所への派遣ボランティアや親戚の手伝いをしています。
    自宅は瓦礫と化した家具をかきわけ、寝るスペースだけは何とか確保しました。実家の母が過労、ストレスで倒れましたが、私の長女がついています。長男、次男は避難所を回ってボランティアをしています。
    お陰様で、ほとんどの方は落ち着いて節度ある行動をされています。加藤清正の言葉に「人は一代、名は末代」とあります。熊本市民、県民としての名を汚さぬよう、わたしも行政、個人両方の立場から行動していきます。
    皆様にもくれぐれもよろしくお伝えください。いつか、また里山でお会いできる日を楽しみにしています。Bobby


     

    2022_11_04

    散人さんの創作

    『信平走る』は散人さん作・演出による朗読劇。下リンク先で音声でお楽しみいただけます。

    『信平走る』


    明治9年、備前岡山の山中深い修行場で、猪原信平は師・龍雲から使命をおびる。西郷隆盛、トーマス・グラバー、天草四郎、東条英機……。未だ解明されぬ偉人たちの影と人生を交差させながら、信平は前へとひた走る。

    文献検証と大胆な推察を元に描き出される朗読劇や如何。



    ここには「第一段 旅立ち編」を掲載します。↓クリック。

    本 編

    朗読劇の収録中及び収録後の現場も「舞台裏」として納めました↓。実は「舞台裏」の録音がモンのすごくおもしろいんですよ。ホント、ダマされたと思って聴いてみてください。徐々に吹き出しますから(笑)。和気あいあいです。

    舞台裏


     

    2022_11_03

    散人さん自伝

    田屋敷酒散人 元東宝プロデューサー。46歳から島原市に住まう。若き日、国費留学生として本場ニューヨークで演劇を学ぶ。芸能界の裏事情に精通。『田屋敷酒散人 新宿彷徨』は自身による執筆。

    『田屋敷酒散人 新宿彷徨』


    新宿、芸能界裏話満載の自伝的エッセイ。爆風のような魅力のかたまり。登場するキラ星のごときスターたち。




     

    2022_11_02

    散人さんご逝去


    田屋敷酒風散人さんは今年に入り病気療養中でしたが、10月31日永眠なさいました。

    当サイトでも様々な場面で漢気と知性のあるご活躍をいただきました。当サイトが下記のように多様な活動を展開できましたのも、散人さんの支えがあったからこそです。

    心よりご冥福をお祈り申し上げます。

    なお、通夜および告別式は家族葬で執り行なわれ、広報をおこなわないご意向を受けこの時間のお知らせとなりました。

    長崎インターネットラジオ

    長崎インターネットラジオは、長崎のクリエイターを中心に、魅力的な方々のトークをお届けするネット上のインタビュー音声アーカイブです。美術、工芸、音楽、アウトドア、地域おこしなど多分野の皆様方のお話をお届けしました。動画はある年のオフ会の様子です。

     site-matsuwo.com/1.html#off

    里山道楽

    里山道楽は、島原半島山中にある私たち仲間の隠れ家でのアウトドア活動です。私たちは焚火を囲んでおいしい食事と酒と音楽と会話で人生の楽しみを共有しました。

     site-matsuwo.com/satoyama2/party2/index.html


     

     

     


  • サイト内検索

     

    ハイセンスでクオリティの高いホームページを、破格の価格でおつくりしています。こんな方に。

  • ホームページは欲しいけれど、高いのは勘弁してほしい。
  • 今のホームページがスマホ対応になっていない。
  • 今のホームページの維持費が月額1,000円を超えている。

    Site まつを

    クリック!

  •  

     

    Index

    トップ

    オススメ

    記事一覧

    掲示板


    長崎マニアックガイド

    長崎の酒場

    長崎を歩く

    長崎キャンプ場

    長崎インターネットラジオ

    私の隠れ家

    私の家づくり


    デザイン

    音楽

    小説


    メール

    リンク

    Profile まつを

    生きてることを楽しもう。座右の銘は荘子の「逍遙遊」。長崎市・島原市との多拠点生活。

    「よくこんな事をする時間がありますね」とおたずねになる方がいらっしゃいます。こう考えていただければ幸いです。パチンコ好きは「今日は疲れたから、パチンコはやめ」とは思わないもの。寸暇を惜しんでパチンコ玉を回します。テレビ好きも、疲れているときこそテレビをつけるもの。ここにアップしたものは、私が疲れたときテレビのスイッチを押すように作っていったコンテンツです。