2022年4月
水彩画
Twitterに載せたら、そこそこみなさんにお声をいただいたので。
かつて描いていた絵です。水彩。
モデルは若き日の家人。あの頃は気が向いたら座っててくれたなあ(笑)。
同じく水彩による風景画。長崎水辺の森公園から対岸をスケッチ。額のガラス面に撮影者の私が写り込んでジャマですね。
シーツを洗い干す
大型連休を迎えるにあたってやったこと。
ベッド周りをきれいにする。枕のシーツ、布団のカバー、ベッドシーツ、ベッドパッドを外し、洗い、日光に干して、風を通し、再びベッド周りを整える。
身を横たえると、太陽のにおいがしました。
人の心を理解できない人
「やっと里山を見つけましたよ」
もうだいぶん前の話です。見知らぬ人からメールがきました。「やっと里山を見つけましたよ」
そんな内容でした。 私は次のようにメールを返しました。
「あなたからのメールを私が受け取って『すごい、よく分かりましたね』と思うとでもお考えなんでしょうか? 逆です。不気味です。ストーカー的臭いを感じます」
世の中には、いい大人でも人の心を理解できない人っています。「ね、すごいでしょ」じゃないんです。これに類することが最近ありました。
「近頃、いい天気ですね?」
「近頃、いい天気ですね?」こう語りかけられた時、
「そうですね。今週の晴れの確立70%。所によっては風が強いでしょう」じゃおかしいですよね。相手は「こんにちは」と言ってるんです。相手の内面に言葉は返さなくっちゃいけない。
「これはなんですか?」とあなたが言った時、「これはペンです」って応えが返ってきたらおかしいでしょう? 中1の英文じゃあるまいし。でも世の中には「どうして、その返しがおかしい?」って思っているヒトっています。
「どうして、私の恋人は死んでしまったのでしょう?」という言葉を聴いた時、「あ、聞いてないの、先週交通事故で亡くなったんですけど」って応える人もマズイ。
そんな方は身近でトラブルを起こしがちなんです。私たちも気をつけましょうね。相手の内面に応えを返しましょう。
極上カレーパン 石窯人
地図を読む
印刷物の地図やgooglmapの地図を読むのが好きで楽しんでます。
「えっ!」と思う店舗をマップ上に見つけました。これほど住宅密集地で道路幅も生活道路レベルの位置にパン屋さんがポツン。なおかつ600件を超えるコメントの平均評価が4.3。ただ事じゃありません。
極上カレーパン
行ってきました。これがそのお店で評判のカレーパン。
一口いただくと、サクッ。揚げられた包みパンが薄く外はカリッ、中はホカホカのカレー。内と外がべったりとくっついてはいません。なんだこれは。私がこれまで知っていたカレーパンとは別物。おいしい!S
1個200円の奇跡の価格設定。多様なパンが提供されていますが、価格は低く抑えられています。
石窯人(かまんど)
お店は住宅地の細い道を入っていくと突然現れます。その一画だけひっきりなしに車が出入りし、店内ではひっきりなしに焼きたてのパンが提供されてます。
購入者にはコーヒー一杯がサービスされ、テラス席で頂くことができます。
-
石窯人
諫早市小船越町906-7
営業時間 8:00~18:00
定休日 月曜日、不定休(SNSにて告知)
https://www.instagram.com/breadshopkamando/
DIY サブウェイタイル
湧き上がるDIY熱
またムクムクとDIY熱が湧き上がってきつつあります。
サブウェイタイル。1900年代初めニューヨークの地下鉄の駅構内で初めて使われたといわれています。キッチン壁面をこういう風にするってステキなアイデアだと思いませんか?
かつて失敗したタイル貼り
でも私にとっては相当にハードルが高い。実際、タイル張りではこれまで痛い目にあってます。張り付けたタイルが剥がれ落ちていくときの喪失感。
すでにシャワー壁面はこんなテイストにしてるんですが、これはプロによるお仕事。さすがにきれいです。
ちびちび楽しもう
ちびちびお燗を楽しむように調べてみて、どうしてもって熱が充満したらやってみましょう。どうだろねぇ。なぜプロに任せないかって? こんなに楽しそうなこと、自分でやってみたいじゃないですか。デッカいプラモデルをつくってるようなもんですもんね。
長崎夕暮れ物語
長崎の夕
昨日の夕暮れ。
毎日見慣れているはずの窓の外の景色なんですが、日没後に5分程垣間見えるグラデーションは日によって格別なものがあります。食事の手をとめて見惚れる惑星サイズのスペクタクル。
島原の曙
夏になると、島原の朝の天空も抜群にうつくしいんですよね。
メールをいただきました
「長崎の街並みやステキな情報をいつも楽しみに拝見しています(*^^*)」。こんなメールをTYさんからいただきました。ありがとうございます。まつをは実直によろこんでます。
100均で買ってよかったもの
セリアで買ってよかったもの2点。
醤油さし
これまでいろんなショップで醤油さしを求めてきました。オシャレなセレクトショップから有田の焼き物店まで。 でもこれを超える醤油さしを知りません。
デザインの美しさ、使い勝手の良さ、そしてサイズ感。たった100円でこの機能美ってすばらしい。わが家は 醤油用と味ぽん用の二つを使っています。 元々は開かなくなった醤油さしのピンチヒッターでしたが、4番打者に昇格した一品。
スマホ・ホルダー
元々はペットホルダーとして販売されてたんじゃないかな。それを見かけて「お、これ使えるね」と。ベルトにぶら下げる輪っかを取り付け使ってます。
革製品なんかも検討したんですが、無駄な蓋が付いてたり。ガンマンよろしく、電話が鳴った時サッとベルトから取り出せるものじゃないとね。軽くて機能的です。
100均さえなくなる日本
最近100均で途上国製品ではなくって、日本製の商品が増えてきたことが話題になっていますね。日本人の賃金下落が行くところまで行ってしまったと。新書『安いニッポン 「価格」が示す停滞』がベストセラー1位になったり。
近日はそれに留まらず、急激な円安で100均の経営も立ちいかなくなっている危機に。え? 日本人の給料が下がった挙句、100均という駆け込み寺がなくなるって! 100均が100均でなくなっていく。末期的症状です。
にもかかわらず、この国のリーダー層は相変わらず言われるがままに、私たちの税金を海外に大盤振る舞い。先日も、インドに5年間で5兆円支援表明。今日も、第4回アジア・太平洋水サミットで5000億円支援を表明。そんな金あるなら、この国難の時期、国民生活のために使うのが筋。
みんな、選挙にはきちんといこう。国民に目を向けない政治家はきちんと落とそう。
和食とカツ丼の名店
大変おいしい2店をご紹介。千石家 諫早店
カツ丼で有名な千石屋。評判が聞こえていましたので訪問。こりゃあうまい。丁寧な調理。こんなに美味しいカツ丼は食べたことがありません。
お肉はテイスティで卵はトロトロ、11時に訪れたところご飯も味噌汁も出来立てのようでした。800円ぐらいだったと思います。
-
千石家 諫早店
諫早市森山町杉谷113-3
営業時間
11:00〜22:00
定休日 水曜日
日本料理 光大茶屋
京都で腕を磨いた料理人による和食で有名。写真は気まぐれランチ、1,450円。これにデザートと飲み物が付きます。平日お昼20食限定。
大将の美意識が散りばめられたアートのようなメニューです。
-
光大茶屋
諌早市森山町杉谷179
営業時間
11:30~15:00 17:30~21:00
定休日 木曜日
長崎おいしいレストラン・カフェ
- 長崎で魚を食べるなら 水産食堂 長崎
- 人気イタリアン BaBaRistorante 長崎
- フィレンツェ料理 ダ ノボ 長崎
- 浜口町の隠れた和の名店 富貴寄 長崎
- 衝撃大盛皿うどん 寿々屋 長崎
- トルコライスの聖地 サテンドール 長崎
- 熱々 長崎揚げかんぼこ研究所 長崎
- とんかつ屋で飲む 文冶郎 長崎
- 長崎港を眺めてランチ 県庁食堂 長崎
- カレー屋で飲む マティマハル 時津
- アフタヌーンティー シシングハースト 長与
- 準グランプリ受賞 テラスフィールド 大村
- 故郷の駅が待ってます 千綿食堂 東彼杵
- コーヒー&ETC ソリッソリッソ 東彼杵
- モンネ・ルギ・ムック 西の原 波佐見
- 長崎~島原の魅力的なカフェ
- 島原特選カフェリスト 島原
- 島原特選ランチリスト 島原
- 島原の隠れ家レストラン ラヴィータ 島原
- ハンバーガー A Burgers Cafe 島原
- 島原藩蔵改造した カフェ・コスタ 島原
- 味よし風景よし 和食茶房 風の彩 諫早
- 花たまご そして ぽっぽや茶葉 雲仙市
- 王道 カフェ・リュスティック 雲仙市
やっと探し当てた渋宿
渋宿への憧憬
こんな風にTwitterで激渋宿の宿泊を発信されている方々がいらっしゃいます。 いいなあ、この落ち着いた風情。溢れ出る昭和レトロ感。 マーケティングがあーたらこーたらで、客を羊追い込みのように扱うホテルの集客戦略のはしたなさと距離をとり、楚々とある気品。
こうして私は渋宿好みの世界に浸っていったのです。 近くに私好みの渋宿を見つけたい、と。
渋宿発見
この冬探した結果、たどり着いた一軒の宿です。
素晴らしかった。私が渋宿に求めていたものがすべて揃っていました。
部屋はこのとおりで、館内は昭和レトロですが、掃除は行きとどいてます。お布団も敷いていただけます。トイレは室外、洗面所は室内、無線LANあり、防音は弱くアベックや子連れさんには向きません。ウイークデーに訪ねたため、宿泊は私たちを含め2組。静かに休めました。
お風呂はかけ流しで、泉質良好、肌あたりがいい温泉。何度も入りましたが貸し切り状態で、注ぎ出る温泉の音が静かに響いています。
食事
夕食。えっ! これで一泊10,500円? というのが素直な感想。日本酒をオーダーしてゆったりと食事を楽しみました。
朝食。旅館の醍醐味は朝食にあり。そう思ってます。朝風呂を楽しんだ後、早くから準備していただいた朝食を頂く悦楽。バイキングではこの風情は出ません。魚や野菜が産地が近くおいしい。
スタッフの人柄もイイ感じ。おもてなしを頂きました。
「長崎で心呼吸の旅キャンペーン」で5,000円割引、地域クーポン2,000円分が付いてきます。結局1人5,500円の支払い。クーポンで夕食時オーダーしたお酒分も支払えました。
微妙なバランスの上に成立する渋宿
Twitter上の激渋宿先駆者たちがなぜ宿名を明示しないのか、その気持ちが分かりました。 激渋宿が見事なバランスの上に存在しているからです。その風情、もてなし、価格設定はわっせわっせと人が押し寄せ、その後ハイエナ資本主義のマーケッターがやってきては崩壊・消滅するでしょう。旅館にしろ、食堂にしろ、古いいでたちで長く存続しているところは、経営努力をされています。現状に合った正しいご努力を愛でたいと思います。
祈念坂
大浦天主堂横の路地
「解夏」「ペコロスの母に会いに行く」「アオハライド」「色づく世界の明日から」。数々の映画ロケ地に使われる長崎らしい風情の祈念坂。でも実際は観光客にはスルーされている知る人ぞ知るといった感じの坂です。地元の地元による地元のための坂。だからこの魅力があります。
大浦天主堂を正面に見て左の路地へ。観光客の流れとは逆の小路に入っていきます。あとは案内板が立ってますのでお分かりいただけます。
こんな感じ。よく見知っている大浦天主堂の側面に沿って上がっていくここが、祈念坂です。シブい。沁みる風景。人通りも少なく、観光地特有のきゃぴきゃぴ感なく落ち着いた坂です。
東山手レストハウスそしてグラバースカイロード
5分程登りつめると、東山手レストハウスと大浦展望公園が待っています。東山手レストハウスは南山手乙27番館とも言われ、自由に見学・休憩できる洋館。訪ねた時には誰もいませんでした。歴史のオリが降り積もっています。こんなに絵になるベンチを他に知りません。座って坂の街の展望をボーッ。
さらに2分程行くと、グラバースカイロードと名付けられた斜行エレベーターが設けられています。あえてエレベーターを巻くように設けられた坂を下って行くと、長崎の眺望がたっぷりと楽しめます。
帰路はエレベーターを利用しました。乗り合わせた地元のご婦人に「このエレベーターは生活道路としても使われているんですよね?」と訊ねると、「生活道路です」とキッパリとしたご返答。失礼しました(笑)。
浦上天主堂裏の路地
一方、長崎市北部の浦上天主堂の裏手は小山になっていて、これに沿って円を描くように迷路が巡っています。こちらも違ったテイストが楽しめますよ。
豊かな花々
うつくしい花が咲くのは、丈夫な根っこがあってこそ。
丈夫な根っこが育つのは、豊かな土地があってこそ。
子どもたちの心の根っこを育てる土地は、最初は家庭。
でも家庭という鉢で育てられていた子どもの心は、いつしか大きくなり鉢が窮屈になってきます。
でしょう? 子どもたちは外で遊び、より地域の友だちと親しくなっていきますよね。孤育てを卒業する時期です。地域社会という大地に子どもたちのココロを植え替えて、成長させなくっちゃね。
子どもが育つ地域社会を豊かに。できことから、大人から。まず、お互いにあいさつを交わすことからかな。
ココロねっこ運動
DIY ラックの再塗装
部屋に馴染ませる
わが家のリビングダイニングの中央に鎮座するラックを黒くペイントしました。
これは壁面ハイタイプラックといって、曲線パイプを壁面に寄り掛けて置くもの。住人が立った時、目線空間部分空いているため圧迫感なくお気に入りなんですが、これまで色がブラックのソファーに馴染まずにいました。
今回、えいやっとペイント。うん、部屋にいい感じでフィットしました。塗料はニッペ カラースプレー プレミアム ツヤナシブラック 400ML。
でも塗装が剥がれやすいかな? ラック表面をサンドペーパー#400で荒して塗料を吹き付けたのですが、もっと荒い目で研磨すべきだったみたい。今後の様子を見てみましょう。部屋の中央で生活を支える
このラックがわが家の日用品を置く家具になっています。 上段から、唐獅子彫刻、電話・筆記具・メモとクラシカルな小物入れ、新聞ラックと雑誌、ティッシュその他、ゴミ箱。 考えてみればミニマムな生活してますよね。
私たち夫婦は、自分のごちゃごちゃした物は自分の部屋に各々収納しています。
ファイヤーピットで焚火
ゆらめく炎を見ながら、バルコニーで一杯。遠くには街の灯。
いい季節。いつの間にか、うたた寝をしていました。
「ファイヤーピット」で検索すると、多数の販売店が出てくるようになってますね。時代の移ろいを感じます。わが家のファイヤーピットは名工 代治朗さんによる世界で唯一無二のオリジナル作品。「海外にはFire pitなるものがあるようで」とお話したところ、代治朗さんがつくってくださいました。合掌。2014年のことです。奇跡のようによく燃えます。
ピンクムーン
これは昨日朝5時半の月。4月の満月をピンクムーンというらしい。ネイティブ・アメリカンが各月の満月に次のように名付けたといいます。
1月ウルフムーン、2月スノームーン、3月ワームムーン、4月ピンクムーン、5月フラワームーン、6月ストロベリームーン、7月バックムーン、8月スタージャンムーン、9月ハーベストムーン、10月ハンターズムーン、11月ビーバームーン、12月コールドムーン
ピンクムーンはフロックスのピンク色の花がこの時期に咲くことに由来。
アイ・シー・ザ・ムーン
私のオリジナル曲。「僕が月を見ると 月も僕を見る」。そんなマザーグースの詩から触発を受けて作曲しました。演奏は打ち込みによります。
壁面と二十六聖人
散歩途中にあるこの壁面を目にするたびに、私は日本二十六聖人を連想してしまいます。 1597年、秀吉の命によって長崎で磔の刑に処された26人のカトリック信者。
当時の仏教の状況
当時仏教が、フロイスが書き残している次のような状況ならば、キリスト教に改宗した人々も無理なからんと思うようになりました。宣教師フロイスの弁を鵜吞みにするのもどうかとは思いますが。
※ 仏僧が忌わしいおこないをするというのは男色を指している。この風習は当時、衆道とも呼ばれ、ひろくおこなわれていた。(訳注者による)
『ヨーロッパ文化と日本文化』ルイス・フロイス
教皇ベネディクト16世とカトリックのスキャンダル
この手のスキャンダルは世の古今東西を問わないようです。
前ローマ教皇ベネディクト16世はラテン語、イタリア語、ドイツ語、フランス語、英語、スペイン語による会話と、古代ギリシア語と古典ヘブライ語の文献の読解ができる教養の持ち主でしたが、719年ぶりに逝去によらず自ら退位しました。
これはアイルランド、ドイツ、アメリカ合衆国におけるカトリック聖職者による児童性的虐待事件によって、カトリックおよびベネディクト16世への批判と不信感が戦後最悪と言われる状態にまで至ったことにも起因すると言われています。
同職の者が最も被害を被る
上記のような不埒な者どもの被害を最も被るのは、同職者です。僧侶であれ、医者であれ、教員であれ、真面目に職を全うしている者の方が圧倒的に多く、不埒な者どもの風評被害を最も被るのはいつの世も同業者であることは指摘しておきます。
磯崎新から福田和也への献本
著名人の献本
「さあ、そろそろこれ読むか」と本を開いて「おっ!」。
先般、BOOKOFF Onlineで取り寄せた1冊『始源のもどき ジャパネスキゼーション』磯崎新著の扉を開いたページにあったのは、磯崎新のおそらく直筆。写真のとおり福田和也への献本を示すものでした。
わが国の知性として高い評価を受けている二人です。
磯崎新と福田和也
ご説明しておきます。磯崎新は建築家、都市デザイナー。建築界のノーベル賞と言われるプリツカー賞受賞。東京芸術劇場、東京都庁舎、江戸東京博物館、東京都現代美術館、東京国際フォーラムの5作品を「粗大ゴミ」と批評したことでも知られる。建築作品としては私もしばしばお世話になる北九州市立美術館(映画『デスノート』のロケ地)など。
福田和也は文芸評論家、文筆家、論客。慶應義塾大学環境情報学部名誉教授。三島由紀夫賞、平林たい子文学賞、山本七平賞、講談社エッセイ賞受賞。『文藝春秋』への寄稿等で私も長年刺激を受けてきました。
共著あり
二人には『空間の行間』という共著があり2004年の出版。『始源のもどき ジャパネスキゼーション』が1996年出版ですから、これを繋ぐミッシングリングが我が袂にと喜んでいます。
ちょっと一杯飲みに来ないか?
人は、呼べばどこまで来るか?
「よう 一杯飲もう。牛タンのうまい店があるんだ」と誘われて、あなたはどこまで出かけていきますか?
やってみたことがあります。対象は愛すべき友人 俵山氏。当時、大村在住。
「ちょっと一杯飲みに来ないか? 女の子と飲むよ」
1度が福岡まで、もう1度が東京まで
来ない? と誘った貴重な実録です。常人とは人間の幅が違われる俵山氏。さあ、彼は来たでしょうか? 復刻記事。
故郷
島原
朝、ジルと故郷を散歩。海風そよぎ静かでうつくしい。沁みる風景です。
ウクライナで続く戦争を思います。送られてくる映像は破壊された都市のものばかり。田園はどうなっているのでしょう。
先の大戦で島原には戦火が降り注ぐことはありませんでした。人が群れる都市に禍は舞い降ります。
地方は兵士の供給地としての機能を求められました。私の伯父も出兵し戦死。位牌はわが家に祀っています。主権国家でなければ徴兵に応じる必要はない
ロジェ・カイヨワは『戦争論』で、貴族体制では貴族とそれに付随する者たちだけが戦争に関わってたもんねと論破。それ以外は直接的関係なし。フランス革命で「おらが国」になって以後、「おらが国」のために国民全員が戦争に向かうようになって、出兵もしたと。国民国家・主権国家の成立です。だから、とここであえて思います。残念ながら今、国民国家・主権国家は溶解していってます。日本は主権国家扱いされていません。ならば出兵の必要なし。そんな思いが溢れはじめます。
交渉こそ政治家の腕の見せどころ
軍事に頼るは3流政治。「戦争の対義語は交渉」。散人さんの名言です。4月8日わが国は、駐在するロシア大使館の外交官ら8人を追放しました。愚策。交渉のパイプは死守せんば。「頭きたから、もうアンタとは話はしないも~ん」ってチュウ坊じゃあるまいし。日本の政治家たちの交渉力の無能さに失望します。これまでも金バラまいて交渉してきましたからね。
-
インドに5年で5兆円投資を表明
どこにそんな金あるのかね?
霧の長崎
霧の中の世界
朝、陽が明けてこの状態だったので驚きました。濃霧の中の長崎市。まるで拙小説『ゾーン』みたい。
タイムラプス
標高130m地点からタイムラプスを撮影しました。3時間ほどの移ろいを23秒にまとめました。霧が晴れ街が現れます。
変幻出没する天空
長崎市の空は昨夕から多様な変化を示しました。いずれも同じ窓から撮影。
昨日7時16分のうつくしい夕暮れ。1か月に1度ぐらいこんな天空スペクタクルが、わが家のガラスだらけの一面を被います。
夜更けて9時58分の空。西の空が光っています。このころには霧が出ていて街の灯で輝いているのかな。
旭亭庭園の荒廃と復興
2020年
2020年8月。我が島原の旭亭庭園は荒れ果てていました。シダを中心とした雑草が繁茂し、樹は枯れ、あるいはその寸前の哀れな状態。
2021年
2021年4月。戦い開始。雑草を山ほど抜き、セダムと樹を植え始めました。まだ復興途中です。
そして今年2022年
2022年4月現在の状態です。リビングから茂った樹とグリーンカーペットが敷き詰められた庭を眺められるようになりました。
庭は可愛がれば応えてくれるって言葉があります。実感。
野鳥の鳴き声を判別できない
キリッとしたジル。この季節は体毛を刈りこみ精悍さが増します。いくら歩こうと疲れを見せないジル。
散歩途上、ウグイスをはじめとする野鳥が鳴いていました。野鳥の鳴き声の多くを未だに判別できません。情けないことです。みなさんはお分かりになりますか? この季節、野鳥たちの声を頭に入れて散歩に出かければ楽しいでしょうね。
昔、九大で生物専攻だった人が、「この草の名はなんですか? と質問された途端、私の権威は崩壊するんです」と言っていたのを思い出すなあ。
キャンピングカーで湯治
キャンピングカーで湯治を楽しむ。俵山氏と巡った温泉は武雄温泉,川底温泉,はげの湯,奴留湯温泉,杖立温泉。体がフワフワになります。復刻記事です。
町中華で飲む
老李
町中華で飲んでみたい。ジャンキーな場所に身を浸しあおってみたい。そんな欲求が自分の中に湧いてきていました。
映画『ドライブ・マイ・カー』を観終わったのが昼過ぎ。じゃあ、行ってみるか。
-
台湾料理 老李 長崎駅前店
長崎市五島町1-3
営業時間
ランチ 11:30〜15:00(L.O14:30)
ディナー 17:00〜22:00(L.O21:30)
定休日 12/31.1/1
麻婆豆腐火鍋定食
店のピークを避けるため周辺を散歩し、13時過ぎに入店してカウンターに座る。慎重に人混みを避けつつ楽しむ。
麻婆豆腐火鍋定食、800円。火の上にグツグツと鍋が音を立ててます。紹興酒をオーダー。すごい企業努力だと思う。辛い、うまい。紹興酒に合います。
コロナでやたらクリーンな環境にあったための反動なんでしょう。最近、古くひなびた旅館に泊まり歩かれる人のツイートにも見はまってます。
諏訪の杜
ほろ酔い気分で店を出て街を歩き、諏訪神社の袂、酒屋の諏訪の杜さんへ。お久しぶりです。
「純米酒 十旭日 わんわんカップ」。1本当たり150円が動物愛護団体に寄付されるという。楽しい時代になったね。店のみなさんもお元気そうでなにより。
掲示板のスタイルを整えました
このページのスタイルと同じように整えました。これまでやったらと横長~かったものね。あれじゃ、ページの雰囲気が息切れしそうで。掲示板、書き込んでみてくださいね。
ドライブ・マイ・カー
村上春樹作品が原作
「眠眠打破は持ってかなくていいですか?」と家人。『ドライブ・マイ・カー』を観てきました。カンヌ国際映画祭で脚本賞ほか、国際映画批評家連盟賞、AFCAE賞、エキュメニカル審査員賞受賞。米アカデミー賞の国際長編映画賞他受賞。上映時間3時間。私の場合、9:15に始まって、終わったのは12:15だったかな。
感想の結論から書きます。誰にでもオススメって作品ではありません。けれど村上作品を好まれる方は、あの世界観にとっぷり浸れる映画です。
上質の映画の収益が日本で振るわないのは、3S政策が浸透したためかもしれません。
丁寧な絵づくり
冒頭の女優のモノローグのヘタクソさにくじけそうになりますが、スタッフの丁寧な絵づくりもあっていつの間にか物語の世界に引き込まれて行きます。主演の西島秀俊の黒と、登場する車サーブ900ターボの赤のコントラスト。ハリウッド的ではないカメラ動きの少ない淡泊なタッチの中で見事に定着しています。
西島秀俊って村上春樹作品の主人公そのものが実像として出現したのではないかと思わせるほどです。
無音に語らせるのもこの作品の特色で、ラストの手話による演技は、なるほどこれを監督はやりたかったのかと納得の感動的シーンでした。
オスカー ソー ホワイト
アカデミー賞は白人優遇じゃないか。ビンタ事件で話題となったウィル・スミスらは、以前からそう言ってボイコット運動をはじめてたんです。運動当初、投票権を持つアカデミーの会員は94%が白人でした。以後、マイノリティの会員数を増加させ、これが今回の『ドライブ・マイ・カー』の受賞にも繋がったと。
今回のウクライナ戦争に寄付をされる方々にお聴きしたい。イラク戦争やアフガニスタン紛争の際にもなさいましたか、と。私たちの中に潜むソー ホワイト。
寄付された方を批判する気はまったくありません。
神崎稲荷大明神
女神大橋を渡った岬に昔から霊験あらたかと祀られた祠があると聞きました。行ってみよう。
google map は信用できない
google map で調べる。上図のように「?」地点に車を置けだと? 信用できないと第6感がささやく。ストリートビューで覗いてみると、やっぱり。私有地でフェンスが張られてました。
結局、女神大橋を渡った橋の袂に駐車スペースがあることが分かりました。場所は次のサイトに詳細があります。
橋をくぐって
車を留め、女神大橋の橋脚をくぐって小路を進みます。
上写真に写ってらっしゃる方は、2日に1回花の水を替えにいらっしゃるといいます。偶然現地で出会い、詳しいご説明をいただきました。
神崎稲荷大明神
こちらが神崎稲荷大明神。金貨神社とも呼ばれ、昔から商売繁盛を願い商人たちが詣でたと言います。
先ほどの方の導きがなければ、分かりにくく回り込んだ所に祀られてます。経路には崩れやすくなった足元に注意を即すマーキングも。
崖の一角と表現してもいい場所であるため風雨が激しく、上写真に写る3つの鳥居の真ん中のものの上部が吹き飛んでいることが分かります。上記「ノブの長崎ぶらぶらブログ」の2018年の写真では、この鳥居は壊れてません。
「クイーンエリザベスなんかが女神大橋をくぐる時は、写真マニアがここに集まるんですよ」。確かにすばらしい景観です。
辺りは聖なる場所として、様々な祠が祀られています。
1674年に掛けられた橋
出典:文化遺産オンライン 正保四年長崎警備の図
実は女神大橋の場所に橋が架かるのは史上二度目です。1647年、ここに橋が架けられました。全長約400メートル。橋といっても、両岸を綱で結び、舟を浮かべ、板を敷いてつくられたものです。目的は追放を言い渡していたにもかかわらず突然来航したポルトガル船の長崎湾封じ込めのため。橋に加え多数の船が警備に当たる緊迫した事態でした。戸町及び西泊番所も確認できます。結局、ポルトガル船は無罪放免。2度と来ることはありませんでした。
息子 大学院へ
息子が大学院に入学しました。赤飯を炊いてお祝い。
コロナの関係で入学式はネット配信で見ました。
息子よ、おめでとう。しっかり研鑽に励んでください。大学院は早いですよ。
銭湯 徳乃湯
花冷え。ふと銭湯にでも行くかと思い立ちました。
タオル一つ持って山里中学校前の徳乃湯へ。
-
長崎市上野町6-25
営業時間 14:30〜20:30
定休日 金・土曜日
料金 大人350円
はじめての訪れ。番台のおばさんが元気よく迎えてくださいました。
激シブです。風呂場には、中央にオーバルの湯船、両角に薬湯と入浴剤湯。湯船に浸かりながら、ご老人に話をお伺いしました。
「私は近所でね、子どもの時から来てる。この銭湯はガンバってるよ。週1回は銭湯にゆったり浸からないとね」
脱衣所の棚の上にはずらりと常連客の洗面道具が並んでいます。愛されてるんだな。
駐車場は裏に3台分あるらしいんですが、分からず近所のY.M.O.パーキングへ。1時間100円。風呂上り後は、酒屋・唐揚げ屋・饅頭屋が隣接しています。
バルコニーにタープを張る
春や春 春爛漫の花の色。
春ですね。注ぐ日差しも春のものになって、わが家のバルコニーにタープを張りました。ここで本をむさぼり読むっていうのもいいよね。
写真は軟風に踊るタープ。
くつろぎはタープの下で
よく住宅メーカーのCMに、青空のもと家族がバルコニーで食事を楽しんでいるショットを載せてますが、あれは絵空事。直射日光の下では長時間くつろいではいられない。日陰が必要です。というわけでタープね。水出し紅茶
WEDGWOODのアールグレイを島原の湧水で一晩抽出。ベルガモットで香り付けされた水出し紅茶をストレートで一杯。
小屋作り 外壁を囲む
復刻記事、山小屋づくりの記録です。これで「外壁を囲む」「内部をつくりこむ」「完成」がそろいました。
国際連合の基礎基本
TVや新聞のニュースって、受け手が基礎基本を分かってると思って話を進めてくよね。肝心かなめの底が抜けた情報を流してる。 基礎基本を調べようとWikipediaを見ても、やったら小難しい。 そこで時々、ニュースの基礎基本をここにアップしてます。今日は国連ね。
規模は各都道府県庁ぐらい
職員数は長崎県職員の2倍ちょい。国連が4万4,000人で、長崎県が約2万人。 予算は長崎県の半分以下。2022年の国連の通常予算は約31億ドルで、長崎県が約8,000億円だからドルでみると73億ドルぐらい。国連ってもっとドでかいイメージあるでしょう?
国連の実態
元国連に勤務してた谷本真由美氏は、国連を次のように評しています。- 構成員は常識も文化も忍耐度もバラバラ
- 会費の支払いにいつも遅れる人がいる
- いつもお金が足りない
- 仕切りたがりで実権を握っている〝ジャイアン〟な国がある
- 平和維持軍や会議場の雨漏りの修理などは「なんとなく」で役割が決まっている
- 決めたことや役割に強制力はないので大げんかになる
- メンバーがなかなか入れ替わらない
- 国の大きさや豊かさにかかわらず、ひとり一票
- 総会や各種会議にスポーツ大会などの行事がくっついてくる
- 報告書はあまり読んでいない
- 参加しないとさまざまな取り決めで困る
- みんな本当は辞めたい
『世界のニュースを日本人は何も知らない』谷本真由美
国連本部ビルの土地はジョン・ロックフェラー2世がくれた
設計作業もロックフェラー・センターのオフィスで行われ、ニューヨークに建てられました。
国連の敵は日本・ドイツ・イタリア
国連憲章前文は次のような書き出しで始まります。-
われら連合国の人民は、われらの一生のうちに二度まで言語に絶する悲哀を人類に与えた戦争の惨害から将来の世代を救い……
つまりですね、「第二次世界大戦で連合国軍だった私たちは……」という書き出しです。敵国は日本・ドイツ・イタリア。おいおいおいおい(^_^;)。それとブルガリア、ハンガリー、ルーマニア、フィンランド。国連って元々はこの国々にまた戦争させないようにつくられたんです。
敵国条項っていうのも残ってて、その中で敵のことが明確に書かれてます。
- 安全保障理事会は、その権威の下における強制行動のために、適当な場合には、前記の地域的取極または地域的機関を利用する。但し、いかなる強制行動も、安全保障理事会の許可がなければ、地域的取極に基いて又は地域的機関によってとられてはならない。もっとも、本条2に定める敵国のいずれかに対する措置で、第107条に従って規定されるもの又はこの敵国における侵略政策の再現に備える地域的取極において規定されるものは、関係政府の要請に基いてこの機構がこの敵国による新たな侵略を防止する責任を負うときまで例外とする。
- 本条1で用いる敵国という語は、第二次世界戦争中にこの憲章のいずれかの署名国の敵国であった国に適用される。
— 国際連合憲章第53条
敵国条項の撤廃は論議されてきましたし、死文化してると日本は解釈して国連中心主義をとってるんですが、ねじれは残ったままです。
安全保障理事会
戦争防止に一番の権限を持ってます。
常任理事国 | 米・英・仏・露・中 任期・解散なし。拒否権を持つ |
非常任理事国 10か国 |
任期2年。毎年半数が改選 |
重要問題の議決は、5常任理事国すべてを含む9理事国以上の賛成で動き出します。
ウクライナ侵攻も、ロシアが拒否権出すわ、中国が棄権するわで動けず。こんな感じで動けない状況が多く発生してきました。
なお、日本はこれまで非常任理事国を11回つとめ、加盟国のなかで最多です。
総会
すべての加盟国から構成され、各国はそれぞれ1票の投票権を持ってます。1950年以降、動けない安全保障理事会にかわって平和についても活動。重要案件に関しては、3分の2以上の多数が必要です。
3月24日に行われたウクライナの人道状況改善求める決議案は、140か国の賛成多数で採択されました。反対がロシア、ベラルーシ、北朝鮮、エリトリア、シリアの5か国、棄権が中国やインドなど38か国でした。
これは軍事行動じゃなく単なる意思表明じゃないかと思われるかもしれませんが、現代社会において国際世論は大きな意味を持ちます。
IMF・IBRDで世界支配しようとするアメリカ
アメリカをはじめとする欧米大国は1国1票制に我慢ならぬようで、出資額に応じて投票権が決められるIMF(国相手のサラ金)やIBRD(国相手の銀行)などによって世界を掌握しようとしています。国連は日本を資金源として意外は必要としていない
日本の拠出金は多い。
下表のとおり、日本の拠出金は常任理事国のイギリス、フランスより多く、ロシアに至っては日本の2割程度に過ぎません。
日本をはじめ敵国条項の国々が、資金面では支えてる状況。そろそろ撤廃してくれんかね。
アメリカは上記のこともあり支払いを渋っています。
国名 | 2022から2024年 | |
---|---|---|
常 任 理 事 国 |
アメリカ 中国 イギリス フランス ロシア |
22.0 15.3 4.4 4.3 1.8 |
日本 ドイツ イタリア |
8.0 6.1 3.1 |
捨老さんのコメント
今更マルクス エンゲルスの復習でもあるまいと言われそうですが(笑)彼らがプロイセン王国(ドイツ)の出身であることや またこのプロイセンの語源ともなった東部のプルーセンがプロシア公国となってロシア国の基となることなど 軽視されがちな話を少し…
そのプロイセン王国を離脱し無国籍者となってイギリスへ渡ったマルクスが 古くからの友であったエンゲルスと絆を強めるのがパリであったことなど周知の通りですが なによりも両者が共にユダヤ人であったことは忘れられてはならない歴史の重要事であったろうと思われます
パリ・コミューンを魁とするフランス革命 さらにはロシア革命など 西欧諸国ではユダヤ革命として捉えられており実際にそのように記す教科書なども存在するようで 事実 後を追うように立ったトロッキーもレーニンもユダヤの人でありました つまり理論的に対立するかに見える共産主義と資本主義は 実は自由と民主の名のもとに手を握り合えるはずの同根のユダヤ思想に育つ双樹幻想であったことになります
コミューン ボーダーレス グローバル これらの語はまさしく共産主義が理想とする世界の別名であると同時に資本主義自由経済社会が望む無国籍世界「超国家」の別名なのです 国連や国連が手がけるあらゆる部門の発起人ならびに出資者 さらにはその運営の重要な人材の悉くにユダヤ人の名が連ねられていることは よくご存じの事と思います
勿論ここでユダヤ陰謀論を語るつもりは更々ありません(笑)
むしろユダヤの人々が果敢に挑み続けた「シン帝国」超国家の夢の瓦解する世紀の幻影をウクライナ報道に重ねては感極まるばかりです
国境など明確ではなかった時代のドイツ ポーランド ウクライナ ロシアに跨るプロイセンの地こそまさにマルクスとエンゲルスの故郷だったのです
プリンとチーズケーキ
手づくりプリン
定期購入している牛乳の消費が追いつかない時、家人は加工して楽しんでいるようです。これはプリン。
「どんな風につくるの?」「クックパッドさんから教えてもらってるだけです」。これかな。
手づくりチーズケーキ
こちらはチーズケーキ。
牛乳を加工してチーズをつくり、それをさらにチーズケーキに仕上げる。確かにおいしい。
モンスター消費者
TVで某菓子メーカーに日本一詳しい人として取り上げられていた人がいました。胸張ってるんですな。「いやいや自分で作れよ」と思うのは私だけ?画家と美術評論家の間にはどえらい差があります。画家が汚れた作業服、評論家が小ぎれいな服を着ているのを見ても分かるとおり、這いまわってはじめて理解できることって山ほどありますよね。
タイ旅行
タイ旅行。偶然、スペースシャトルが墜落した日でした。イラク戦争の直前ね。
あの時感じたタイの経済成長のいびつさ。そして敬愛されていた国王の死去と、跡継ぎバカ息子。こうしてタイはグシャグシャになっていたんだなあ。
スマホでも見れるよう整えました。クリック!
本当に国が衰退するって、貧富の格差を広げる経済政策をやったり、国のリーダーが国民を顧みなくなると、たちまち起こるんだな。今となっては、そのことがつくづくわかる旅行記になってます。
日本も注意しなくっちゃ。